山笠が終わりました
あっという間で
今年も全部の飾り山は見れなかったな
櫛田神社のものを含めて13。
確か前は千代流れも飾り山があったと思ったけど
気のせいかしら
2年前はどこの飾り山もなくて
寂しい博多の街でした
去年は飾り山の公開が復活して
少しホッとしたけど
中洲流れはお休みで。
今年は復活したと聞いて
良かったなと思い
会社帰りに寄り道してきました
表:五条牛若丸弁慶
見送り:浦島太郎噺
と
毎年購入している
祇園饅頭
今年は石村萬盛堂のものを。
櫛田神社のブースでは
石村萬盛堂と鈴懸が隣同士で
松屋のものは離れた場所で販売してました
山笠の期間中のみの販売なので
今日はもう購入できません
また来年~
昨日は追い山を見てきましたので
近いうちに投稿します
山笠記事ばかりですみません💦
