久しぶりというか
移転後は初めての
割烹よし田
鯛茶漬けが有名ですよね
入口には
イカ活き造りの幟がはたはたと
この日は
偉い人と一緒だったので
大きなイカ刺しも。
まだ動いてました
生姜とわさびは
人数分皿の角に。
途中
目が合う気がして
大葉で目を隠した![]()
お刺身を楽しんだあとは
塩焼か天ぷらで楽しめます
この日は
天ぷらで
何でも頼んでいいよと言われても
難しい![]()
頼むのは難しいけど
撮るのは遠慮しませんでした![]()
結局
偉い人がいろいろ頼んでました![]()
がめ煮はやっぱりおいしくて
お正月に慌てて作ったものが
やっぱりイマイチだったなと反省し
いかしゅうまいならぬ
鯛焼売の器まで撮って
おいしかったな
最後はやっぱり
鯛茶漬け
私はご飯少なめで
早々にお茶漬けにして
満足です![]()
博多駅では
さくらイルミを紹介したり
ビッグフェイスも紹介しました
(ビッグフェイスはもう博多駅から撤去されています)
この日
ショックな事を耳にしたので
蕁麻疹が出たんじゃないかと思ってます
(違うと思うけどそのくらいびっくりした)
一瞬だけ
イカや海老のアレルギーも疑いました
おまけに
びっくりした事はガセネタでした![]()
この日は送別会を兼ねていたけど
大人数での会食は不可なので
こっそり開催でした
ご飯はおいしかったけど
寂しいな










