インプラントの準備の続きです
歯茎の準備ができたので
いよいよ抜歯
その日は少し前に鎮痛剤を服用してきてね
と先生が
麻酔するのに鎮痛剤ですと![]()
会社でもその先生大丈夫なのって聞かれた![]()
不安になったけど
検索してみたら
事前に鎮痛剤を服用を勧める事は多いようで
おかげで
抜歯後は想像してたよりも痛くなかったです
ホッとしていたら
抜いた場所が下の奥歯なので
神経に近い事もあり
抜歯してすぐよりも
しばらくしてからが痛む事があるから
鎮痛剤は少しの間服用して下さいって
確かに
少し痛みがあった気がします
その痛みも
数日したら気にならなくなっていました
![]()
私は顎関節症の症状があり
長時間 口を開けるのが苦手で
補助具を装着してからの抜歯
おかげで
顎は外れなかったけれど
めちゃくちゃ困った事が
それは
脚が攣った事![]()
足の指とか甲とか
左右次々に
抜歯中
痛くないですかって聞かれたけど
歯よりも足が痛くて
それどころではありませんでした![]()
歯医者さんの椅子って
リクライニングするけど
脚の部分に少しカーブがあって
踏ん張れないというか
思ったように力が入れられなくて
攣った部分が微妙に変化して
ずーっともぞもぞしてました
![]()
足が攣ったおかげで
恐怖は軽減笑
気が付いたら
器具も埋入されていたようで
未だに
良くわからない状態です
なんだかよくわからないうちに終わった
抜歯&器具埋入
この日は半日休暇にして
いつもより早い時間に歯医者さんへ。
なので
帰り道に立ち寄る
いつもの橋からの眺めも
感じが違いました
