ワクチン接種のあと
ホッとしていたら
長年使用していた
ピカルディの大きなサイズが割れました
丈夫なんだけど
割れる時は粉々になるから
初めて割れた時はただただ驚くばかり
ピカルディのグラスは
サイズ違いでいくつも購入したから
割れるのにも慣れました笑
で
今回も
洗って
カゴに置いたら
粉々になったもんで
私よりも夫が慌てた笑
普段は気付かないくらいの小さなキズがあると
少しの衝撃で割れてしまうそうです
仕方ないから
他の食器を
もう一度洗って
カゴも洗っていたら
蛇口あたりの様子が変
何か漏れてる気がする。。。
蛇口を伸ばせるようになってるんだけど
どう考えてもホースが濡れてる
慌てて
シンク下をのぞいたら
水受けに溜まってる。。
少し前にその部分を見た時は
何もなかったのに
たくさん水が漏れて
階下に迷惑がかからないよう
すぐに修理を依頼しました
幸いな事に
修理の手配は直ぐできたので
無理言ってお休みを。
もともとこの日は
同僚が遅い夏休みを取る事になっていたけど
私も休ませてもらいました
ありがたい
さてさて
修理は
メーカーのパックを利用したので
事前に金額もわかって安心でした
マンションに入居してから随分経過したから
ホースの劣化
と
思ってなかった部分の腐食
なので
予想していたよりも時間がかかりました
私は終わったので良かったけど
作業に来られた方には申し訳ない感じでした
追加料金もなかったもんな
修理後は
快適です
蛇口から何のトラブルもなく
水が出てくるのが当たり前って幸せ~
画像がないのは寂しいので
最近では貴重なお土産を
おこげはん
稲穂や葱と海老が髪飾りになってますね
サクサクおせんべい
おいしかったです