今年もやってきました
お誕生日![]()
お誕生日の前後の週末に
お祝いご飯を食べに行く事にしています
お店は
いつもの大好きなあのお店。
少し前に出かけてきました
入店時の手指消毒に検温
席数を極力減らして
換気にも気をつけて
感染防止対策バッチリです![]()
で
私は先日発売されたGoToEat食事券を
このお店で使う為に
張り切って購入していました
使えて良かった![]()
予約を1週間後にしていたら
アルコールの提供もありませんでした
しかも
今はお店を休業中。。
コロナに振り回されてます![]()
![]()
ここからはおいしい思い出を。
この日は
おまかせコース
夫の運転で来たので
アルコールは私だけ![]()
主役ですから![]()
夫は
ノンアルコールビール
私は
白ワインのハーフボトル。
「飲めるかな」って言ってたら
奥様から即答で
「飲めますよ~」って突っ込まれました![]()
お料理の画像は撮ったけど
名前が微妙です
アミューズ
パルメザンチーズのクレームブリュレ
ワインにめちゃくちゃ合う~
ひと口飲もうとする度に
夫の羨ましそうな熱い眼差しが![]()
・・・これはしばらく続きました笑
スープ
ブイヤーベース
芝海老
じゃがいものピューレ添え
芝海老が揚げたてで香ばしい
小さな器じゃなくて
もっと欲しい![]()
ひとつめの冷たい前菜
オマール海老とメロン
シャンパンジュレ ディルの花
添えられた花も食べれます
シャンパンジュレ大好き![]()
ふたつめの冷たい前菜
イサキ うきはの桃
ハイビスカスの泡 キャビア添え
キャビアの塩気と
桃の甘味が良い感じ~
温かい前菜
鮑 うに 焼きナス
鮑の肝もソースに使われていて
やっぱりアルコールに合う~
夫の視線が相変わらず刺さる💦
夫はノンアルコールの赤を選んでた
立派なぶどうジュース笑
温かい前菜がもうひとつ
鮎のコンフィ 有機のきゅうり
ほうれん草のクルトン
グリーンの粉状のものが気になって
聞いたら
ほうれん草のクルトンですって![]()
どうやって作るんだろう
一緒に出てきた
コーンパン
とうもろこしが濃くて
おいしい![]()
魚料理
アラのスモーク
立派なアラでした![]()
かわいいサイズのオクラや
シーアスパラが添えられていました
トマトウォーターって説明があったけど
どうやって作るんだろう
前にここで食べたシーアスパラガスがおいしくて
コストコで買ったら
めちゃくちゃ塩辛くてびっくり笑
この日のシーアスパラガスは程よい塩気でしたよ
大好きな
トマトのパン
中にはセミドライのトマトも入ってます
他に
ライ麦パンも。
予想通り
ハーフボトルは空きました![]()
お口直し
オリーブオイルのシャーベット
肉料理
博多和牛
サマートリュフ インカのめざめ 添え
トリュフのお値段聞いてびっくり😲
赤ワインがおいしかった~
この日
お店の周年記念に
小さな差し入れを持参したので
お礼にいただきました
ありがとうございます
冷たいデザート
ココナツのムース
パッションフルーツ
マンゴー オレンジのジュレ
メインのデザート
八女茶のティラミス
マカロン ピスタチオのアイス
小菓子は
チェリーの何とか
・・・記憶がアヤシイ笑
と
おみやげ
お誕生日のケーキも持ち帰りました
満腹すぎたのと
外が暑すぎて
お見送りに来られたシェフと
お店の前で立ち話していたら
ちょっと酔いがまわりすぎた![]()
夫の運転で来ると
自動的に家まで運んでもらえるから
酔うんだよな。。。
この様子を見ていた夫はドン引きで
帰宅してからも呑むのをやめてました![]()
ごめんよー
こんな感じで
今年も酔い気分で
お誕生日のお祝いご飯を楽しんできました![]()
ごちそうさまでした
長くなりましたが
最後まで読んでいただき
ありがとうございます![]()





















