初詣はお櫛田さんへ
だったけど
今年は密を避ける為
時期をずらしたら
楼門には
毎年恒例の
おたふくさんが登場してました
1961年から毎年設置で
今年で還暦なんだとか
2月11日まで設置されているそうですよ
手水所は
こんな感じ
お詣りしたら
夫婦恵比須神社と
小僧君にもご挨拶![]()
境内では
豆も売られていたので
購入してみました
つい購入してたけど
毎年のように
豆撒き神事でいただいていたので
なんだか変な感じです
今年は豆撒き神事はないそうです
年女年男のみなさん残念です。。。
楽しかった豆撒き
また撒く側で参加したい
毎年言ってます
本当に楽しかった![]()
今年の恵方
南南東ですって
恵方巻
どうしようかな






