月末も近いある日
出勤でも良かったんだけど
思うところがありまして
テレワークに切り替えました
その週に入ってから
上司の指示で行っていた処理が
ことごとく間違っていて。
取り掛かる前
ちょっと引っかかっていたから
何度も確認しながら作業したのに
大丈夫って言うからさ。。。ヤッテラレナイワ
顔を合わせると嫌味を言ってしまいそうだったから
避難です
上司はコロナ患者が増えてきたから
テレワークにしたと思っている事でしょう
もちろん、それも理由のひとつです
テレワーク前日には
おともを購入
おいしいものがないとね
本当は購入日が賞味期限なんだど
自己責任で翌日に。
ふわっふわで
あっという間になくなりました
消えてしまったみたいな感じ
最近、テレワークの前日は
博多阪急で鯛のあらを購入できることが多く
この日もそうでした
1匹分198円の半額
めちゃくちゃお得
って事で
お昼は鯛めしのおにぎりとか
いろいろワンプレートに盛り付けて。
この日のお野菜
トマトをはじめ
ほとんどがいただきもの
ありがたいです
お友達のお父様作の茄子を使った
焼きナスのポタージュも添えて。
統一感はないけど
食べたいもの食べて
イライラ気分は治まりました
やっぱりおいしいものって重要