少し前
まだまだ薄着でも大丈夫だった頃
夕暮れ時に
こちらに集合
酒店は閉店している時間ですが
こちらの入口を開けると
参加者はほぼ揃っていました
出遅れた~~
この日
カクウチは店休日。
貸切にしてのイベントでした
告知されてから
ちょっとだけ迷っていたら
あっという間に満席
私はキャンセル待ちをして
やっと参加できたくらいの人気イベントです
飲み物は
シャンパン
と
お水
お水は黒霧のグラスに注がれていたから
焼酎をチェイサーにシャンパン飲んでるみたい(笑)
注意事項は
飲み過ぎない・・・よりも
ワイングラスを割らない
シャンパンはもちろん楽しみですが
目玉は黒いもの
黒無花果って珍しいですよね
濃厚でおいしかったな
ユッキーサンが魅惑のポーズをとっていたのに
撮るの忘れた(笑)
黒無花果は
シャインマスカットや
その場でカットされた生ハムなどと
贅沢な盛り付け
しかも
シャインマスカットは
あとから追加されて
なんとも贅沢
お友達が両手にシャインマスカットを持ってる姿が
とっても可愛かった
フルーツだけじゃなくて
揚げた海老や
煮豚とか
子持ち鮎だとか
どれもおいしくて
撮るのも忘れるし
シャンパンを飲むのを忘れる(笑)
しゃぶしゃぶ鍋には
イベリコ豚も
私達のテーブルは
食べるスピードが遅かったようで
牛のタタキ?ローストビーフ?は
なかったです
残念
・・・っていうか
出なくてもじゅうぶん豪華だったな
そんなこんなで
あっという間にお開きの時間
空きビンの一部
撮り損ねたけど
こんな感じ
全部で30本以上
参加者の数と同じで
ひとり1本空けた計算。
私は7杯も飲んでないから
たくさん飲んだ参加者もいたんだろうな
また企画が持ち上がったら
迷わず参加したい
めちゃくちゃ楽しかったです
そうそう
ワイングラスを割らないようにとお達しが出ていたから
グラスが倒れる音がすると
一瞬シーンとなって
みんなが注目する感じも面白かった
みんなオトナなので
注意事項はちゃんと守りました
このイベントの告知と同じくらいに
酒店からも告知がありました
繁桝とお店のコラボ日本酒
こちらも
あっという間に予約が入り
買えないと思っていて
「残念です・・・」と話していたら
何かあった時の為の予備にしていた
ラスト1本を売ってもらえました
ラッキー
大切に保管しています
いつ飲もうかな