先日のパン教室
イメージ 2
またまた素敵なテーブルピンクハート

今回のレッスンは
もっちり生地の
イメージ 1
湯種食パン食パン

カットしたらわからないけど
焼き上がりは
イメージ 3
巻きが微妙だったから
均等に膨らまず
『山』って感じの見本みたいになっちゃったアセアセ
奥のパンはお友達が焼いたもので
ちゃんと均等に膨らんでます

食べたらふわっふわのもっちもちで
おいしかったですけどねウインク


サイドメニューは
イメージ 4
おいしい南瓜のスープ
にんじんしりしり
手羽先のチーズ煮

南瓜のスープがおいしくてラブ

レシピも教えてもらったので
チャレンジしようと思いますグッ


おやつは
イメージ 5
2種類

紅茶の香りが広がる
クランブルケーキと濃厚なチョコレートケーキ

コーヒー

教室で食べた
先生のパンが本当にもっちもちでおいしかったな~

自宅でも・・・と思ったけど
食パン型がなかった笑い泣き

生地の感じだけでも味わいたいと
湯種を使ったパンを焼いてみました
手捏ねではなく
ホームベーカリーにお任せの生地で。
何となくそんな感じに焼きあがりました

たまには家でも手捏ねで焼きたいな