
年末のお休みだったある日
夫はまだまだお仕事で忘年会
その後に博多駅で待ち合わせて軽く飲んで帰る事に。
それまでの時間はひとりで博多駅散策

いろいろ考えて
お店の前はよく通るのに入った事がなかったお店へ。
Soup Stock Tokyo
アミュプラザ博多店

(これは入口ではなくて通路側から撮ったものです)
博多阪急内にも店舗があり
そちらはテイクアウトがほとんどで。
地下の入口前、前はベーグルベーグルだった場所
入ってすぐの場所でお会計を済ませ
商品を受け取ってから着席するシステムでした
この日はセットメニューを。
セットもいくつか種類があって
初見では慌ててしまいそうです
事前にHPで検索しておいたのでスムーズにオーダーできました
何も調べてなかったら
オマール海老のビスクにするところですが
カレーとスープのセット1,180円に
(カレーライス + スープS + ドリンク)
追加料金を払って
フリカッセ(+480円) と アルコール(+100円)
HPを見て気になったメニューを選択しましたよ

オマール海老と玉子の赤いフリカッセ
温野菜とチーズのブラウンシチュー
ハイネケン

オマール海老の濃厚なソースにズワイガニのほぐし身を加え
とろとろの玉子で仕上げ春菊のサラダを添えて
恥ずかしながらフリカッセって何か知らなくて。
フランスの家庭料理で白い煮込みの事を言うそうですね
なのでわざわざ『赤い』って名前にしたんでしょうか
とろとろ玉子効果で赤よりも黄金って感じでしたよ

ブラウンシチューには温野菜がごろごろ入っていて
おいしかったな

窓から見える行き交う人々を見ながら
のんびりビールを飲んでいたら視線を感じて。
テーブルに座っていたカップルの女子からでした
なんだか寂しそうな人に思えたのかもしれません
それとも
あんまりおいしそうに食べてたから羨ましく見えたのかも

店内はゆっくりできる感じで
混雑した博多駅に疲れたら
ほっとひと息つきたい時にピッタリなお店かも
ごちそうさまでした

雰囲気は良かったんだけど
お隣の女子達がお店を出る前に
香りの強いハンドクリームを使い・・・
しばらくその香りにジャックされてしまいました
強い香りは飲食店出てからにしてよー

※メニューは週替わりの為
いつでもフリカッセがいただけるようではないようです

スープストックトーキョー
Soup Stock Tokyo
アミュプラザ博多店
福岡市博多区博多駅中央街1-1
アミュプラザ博多地下1階
092-292-2202
8:00~22:00
(年末年始は営業時間の変更有り)