少し前
イメージ 1
 
季節外れの台風が再び接近か!?って日
近くにありながら一度も行った事がなかった
イメージ 2
 
とあるイベントに参加してきました
イメージ 3
能楽堂には県の花・梅をモチーフにしたものも。
イメージ 4
立派な舞台でびっくり
 
 
この日は外国人を対象としていたようですが
日本人も応募可って事で張り切って応募
気軽な気持ちで現地に向かうと・・・
雨のなか、お着物で来られた方も多数
ちょっと慌てちゃったアセアセ
 
イベントは
イメージ 5
まず満月に見立てたもっちりしたあんぱんと飲み物で歓談したり
イメージ 6
スパークリング澪の試飲ができたり
イメージ 7
参加者の中から選ばれた人が特別に
摺り足体験したり
イメージ 8
貴重な能面を見せていただいたり
 
そして
装束をつける様子も見学
 
・・・生着替えだ(笑)
イメージ 9
最初に観た演目を
もう一度
装束を付けた状態で。
同じ演目でも装束をつけると違った感じに思えました
 
普段は撮影NGだけど
この日は特別にフラッシュを使わなければ撮影できたんですカメラ
 
そういえば
日本文化には何も詳しくなくて
もし、海外の方と自国の文化について話す機会があっても
何も知らないな。。。とちょっと反省したのでした
ま、そんな機会は廻ってきそうにないですけどてへぺろ
イメージ 10
この日は帰りにお土産までいただいて
とっても楽しかったなラブラブ
 
このあと はしご酒 の予定だったけど
雨だったので日を改めたのでした