
春
をイメージしたテーブルに迎えられ

楽しいパンレッスンを受けてきました


『今度のレッスンはいつもよりも時間がかかります』と事前に先生から連絡が入り
どんなパンを習うのか楽しみでした
時間がかかると宣言されたパンは

クロワッサン

予想してた以上の仕上がりにひとり感激してました

気温が高くなると生地の扱いが難しくなるから
ギリギリの時期だったようです
先生のコダワリレシピで教わったクロワッサン
発酵バターもたっぷりで
焼いてる時の良い香りがたまらない
焼く前の姿も
かわいらしいですよね

帰りに発酵バターを買おうと思ったら
近所のスーパーでは売り切れで。
まずはコストコで買っていたバターを使って練習しようかな
サイドメニューは

春野菜のフリッターとかお豆腐の優しいスープとか
おやつは

ドライフルーツたっぷりなスコーン
ごろごろっと入ったドライフルーツがおいしかったな
潰れないよう
大事に大事に持ち帰ったクロワッサン

翌日の朝食になりました
想像以上においしくて
作ってみたいなと思うものの
工程を考えると踏み出せずにいます
暖かくなると生地がゆるくなるし
復習するなら早くチャレンジしなくっちゃ