先日のニュースでご存じの方も多いと思いますが
博多駅からすぐそばの道路が陥没しました
良く利用する道路だったので
テレビで見るその様子にただただ驚いて。

その日
私は用事があったので有給にしていて
用事の前にKITTE博多でモーニングを・・・と思っていたら
イメージ 1
臨時休業でしたショボーン
(朝の情報番組を見ていたのでこの日のモーニングは諦めていました)

博多阪急とかアミュプラザ博多は営業してるけれど
筑紫口側のアミュエストは休業したり。
駅構内も
JR九州側の在来線改札口は明るいけれど
JR西日本側の新幹線口は停電。
不思議な感じ。

翌日にはいつもの博多駅に戻っていましたが
いろんな方々が努力されたんだと思います
明るい駅って本当にありがたい

陥没部分は夜通し作業が進められていて
来週月曜日には通行できるようになるとか



クローバー


この日は箱崎駅付近で用事を済ませ
次の目的地へ移動する前に
雨の中、少しお散歩

イメージ 2

少し雨が降っていた事もあり
9月の放生会の時期とは全く違う雰囲気で
静かでした
七五三のお詣りに来ていたちびっこ達の衣装がかわいかったな

普段訪れない場所へ行ってみるのも楽しいですね
晴れていたらもう少し散策したかったなぁ

なんて言っていますが
少し散策していたら
お腹が空いたので
早々に退散しちゃったけどてへぺろ


クローバー


用事を全部済ませて
前の派遣先にも寄り道。

今の仕事でもやり取りはあるんだけど
当時、お隣の席でお仕事していたK嬢とはなかなか会えないので
ちょっと顔を出してみたんです
みんなおつかいで来たと思ってたみたい笑い泣き

いろんな人にも会えたし
良い気分転換になりましたニコニコ
みんなありがとう


そうそう
K嬢とちょっとお茶しようと博多駅でお店を探していたら
いつもゆっくり座れそうなお店も混雑していて。
何でかなぁと思ったら
KITTEもお休みだったし
普段と人の流れが違っていたみたいです