
少し前
上司がランチのお店を探していました。
出張で来る方を案内するので『オドロキ』が欲しいらしい
とりあえず
その後の打ち合わせの場所から近いお店を提案したら
みんなで下見に行く事に。
私達も便乗させてもらいました

そのお店は
刺身のボリュームがすごくって
ついつい無言になってしまうあのお店
平日だからとそのまま向かおうとしていた上司に
それは無謀だと思う・・・と告げて確認してもらったら
希望時間は無理で少し遅い時間のランチに。
そうそう
道路側から見えるお店の雰囲気が違ってました
前は黄色のイメージでしたけど

こんな感じ。

みんなよりも先に出てお店に向かった人は
某サイトで確認していた黄色を目印にしていたようで
迷ってました

これからお店へ行く予定の方は
この外観を目印に。
隣はお寺です
右手の路地はそのままで
インターホンも健在でした
予約してない人もたくさん待ってて
お店の前はちょっと混雑

平日であんな感じなので
週末はもっと混雑するんでしょうね
ランチのシステムは前と同じ感じで
用意されたおかずの中から希望のものを選びます
おかず二種 は 1,380円
おかず三種 は 1,580円
おかず四種 は 1,780円
いずれも小鉢やお味噌汁がついています
・刺身7点盛り 7種どころかもっと
・本日の一品 この日は麻婆茄子
・焼物
・揚物
・鯛ポトフ
・本日の肉料理(追加300円)
・北海道産ずわい蟹。雲丹の茶碗蒸し(追加300円)
・唐津の雲丹といくらのこぼれ寿司(追加300円)
予約の時に刺身は指定していたので
それぞれ好きなものを1~2品チョイス
・・・鯛ポトフは売り切れでした

カレーはメニューからなくなってました
気になってたのにな。。。残念
私はおかず二種で満腹だったから
今回も二種にするつもりでしたけど
みんなは三種選択
なので300円割増の肉料理を

まずはお刺身とか
小鉢とかお味噌汁とか

もっといろんな角度から撮りたいけど
会社の人が一緒だとこれが精一杯

お刺身がなんだかこじんまりとした気が・・・
気のせいかな

本日の肉料理 和牛ハンバーグ(300円追加)
奥に写ってるのが 本日の一品 麻婆茄子


揚げ物はこんな感じ。
焼き物はちょっと離れていたので撮れませんでした
上司もいるなか、頑張って激写できた・・・かな
全体的に濃いめの味付けかな
お刺身もたっぷりあるからお酒が頼みたくなるけど
この後も仕事だし・・・泣く泣く諦めました
この日もやっぱり静かなランチ(笑)
他のお客さんも静かだった気がする
食べるのに集中しちゃうんです
で
三種選んでいたけどみんなは
完食でした
私、たくさん食べれると思ってたけど
意外と小食かも

今回も満腹・・・で
このあと集中できなかったわ
ごちそうさまでした
結局、いろいろあって
出張者のおもてなしは別なお店に行く事になったみたいです(笑)
小野の離れ
福岡市中央区舞鶴1-3-11
2階
050-5570-2742(予約専用)
11:30~13:30/17:00~24:00
定休日:日曜日
Pなし
ランチタイムも予約をおススメします