
関西へちょっとおでかけした時のお話です
もう少し続きます
デパ地下散策して
そろそろ大阪へ移動



の
前に
高架下をずんずん進む会社のお姉さん。
「地元のパン屋さん。人気なのよ~」

あん食 が有名な トミーズ
ものすごく気になったけど
この日はとても暑く、翌日も多分暑い
・・・持ち歩くと餡が傷んでしまいそうだったので
しばらく悩んで

あん食フレンチ
1枚分にカットされていたので
翌日の朝食用に。
私が悩んでいた時に
サラリーマンらしきオジサマがひょいと現れて
あん食パンを5~6本購入していました
1本は1.5斤分。
お店の方も驚く感じでもなく
慣れた感じで大きな紙袋に詰めていました
「お土産で配るんだろうね~」とお姉さん。
びっくりしていたら
次から次にお客さんが来て。
そう人通りも多くない高架下のお店に
お客さんがひっきりなしに来るんです
暑い時期じゃなかったら
1本買ってたな
・・・家に到着するまでに潰れるだろうけど

食パンに餡が練り込まれている感じのパン。
私が買ったフレンチトーストは1枚だけど
けっこうずっしり。
甘くておいしかった

いつか買ってみたいけど
お店にたどり着けるか自信ありません

お取り寄せもできるようなので
涼しい時期になったら取り寄せてみようかな

あん食 の トミーズ
三宮店
神戸市中央区北長狭通1-31 高架下35
8:00~20:00
駅からそう離れてなかった・・・と思います

あん食パンが気になりながら大阪へ移動しました
ホームで見かける電車は
車両が長くてびっくり
都会の電車は何両編成なのかしら・・・
荷物も多かったので
ゆっくり普通電車に揺られて
景色を楽しみながら移動しました
で

とりあえず

視界に入るでっかいビルを激写(笑)

ビルを激写しながらも


サンプルはしっかり受け取って(笑)
・・・荷物が重くなったけど

巨大なビル・グランフロント大阪の地下には

こんな場所もあって癒されました

多分・・・うめきた広場
エノテカの近く。
この後、お姉さんの用事を済ませて
大阪駅周辺を簡単に説明してもらいました
夕方、夫と合流予定だったので
目印とか
おススメのお店とか。
大阪駅周辺には
デパートがいくつもあるし
地下に入ると目的地がピンと来なくって

「福岡ってコンパクトで良いね」と都会の人に言われるのですが
なるほどなーと納得。
お姉さんとはここでお別れ。
観たい場所もあるだろうからひとりの方が気兼ねしなくて良いだろうからって。
ありがたいです
せっかく気遣ってもらったのに
大阪ステーションシティ内を歩く元気も残ってなくて

どうやって建てたんだろうと考えながら
あちこちをキョロキョロしたり
行き交う電車を見ていたり。
ちょっと休憩して
再びデパ地下へ。
ちょっと迷って遠回りした(笑)
福岡では購入できないお菓子がいっぱいで
どれを買おうか迷って
無駄にデパ地下内を散策してしまいました(笑)
御堂筋口からすぐの
ちゃんと教えてもらったのに
時間の都合でお買い物できなかったのが心残りです。
前においしいホットケーキミックスをお姉さんから送ってもらったり

見かけたから買ってみた
と
いかりスーパーオリジナル商品を何点か
送ってもらったりしていたので
店舗でお惣菜とかデザートを買いたかったんですよね
残念
