お姉さんを空港で見送ったら
博多駅へ戻って
夫と待ち合わせ音譜

用事を済ませて
地下鉄で移動


目的地は福岡空港飛行機
イメージ 1
出発口には舁き山が展示されていました

あ、飛行機に乗るわけではありませんあせる



本当の目的は

数年前から期間限定で開催の
福岡空港ビアテラス ビアエア
BEERAIR2015

イメージ 2




矢印に従って

国内線 第2ターミナルビル4階へ





イメージ 3





ちょっと早く到着したので

5階展望スペースへの階段から
会場をパチリカメラ








ビアエアオープンまでは
イメージ 4
展望デッキから飛行機を眺めていました


空港へ到着した時にはまばらだった4階の人も
ビアエアオープンの18時半近くなると
たくさんいてびっくり
やっぱり人気なんですね

オープンとほぼ同時に入場して
まずはビールを・・・とのんびりしていたら
イメージ 5
料理は争奪戦でしたショボーン
夫は圧倒されてすぐに退散してきてました(笑)
もちろん
料理はすぐに追加されます

時間が経過したら料理コーナーも落ち着きますよ

イメージ 6
グラスは
ジョッキ専用冷蔵庫でキンキンに冷えてます爆  笑

ビールの他にも
イメージ 7
シードルや焼酎・ソフトドリンクも。

黒ビールもあったから
ビールとブレンドしてハーフ&ハーフにしてみたり
ジンジャーエールとビールをブレンドしてシャンディーガフっぽくしてみたり
夫も私も好きなものを好きなように食べたり飲んだり。

オープン時は明るかったけど
イメージ 8
夕陽もキレイでした

ちょっと雨が降っていた日だったけど
夕陽も見れて良かった爆  笑

イメージ 9

入口も
日が暮れた方が雰囲気ありますね

イメージ 10
 (オープン前に撮ったらこんな感じ)




飛行機見ながら飲むお酒はとってもおいしくて
いつもよりもたくさん飲んだ気がしますニコニコ

料理を取りに行ったり
お酒を取りに行ったり
飛行機を撮ったり
なかなか忙しかったです(笑)

ちょっと寒かったけど
とっても楽しい時間を過ごす事ができましたウインク

もう1回くらい
行けたら良いな~


ビール


■福岡ビアテラス ビアエア2015
5月12日(火)~10月10日(土)
福岡空港第2ターミナルビル4階送迎デッキ
福岡市博多区大字下臼井767-1 福岡空港

 時間:通常18:30~21:00
   昼の部15:00~17:00 ※昼の部は7月1日(水)~8月31日(月)のみ営業

 席数:通常230席、昼の部200席 ※全席禁煙・喫煙所あり
電話:092-623-0555
休み:なし ※悪天候中止
 料金:通常=大人4200円、中高生2100円、小学生以下1000円
    昼の部=大人2980円、中高生1500円、小学生以下780円

 
ビール


この日は
イメージ 11
エコちかきっぷが大活躍

福岡市交通局の1日乗車券は通常620円
ですが
毎週土・日と祝日は100円引きの520円
博多から福岡空港までは片道260円なので
空港までの2往復+他に乗った私はなかなか活用したんじゃないかしらニヤリ