
いつもと違う道を通ってみることにしました
おいしいお店を探したかったんです
(前回の民陶祭帰りに立ち寄ったお店のショックから立ち直れていないふたり)
今回は私が決める
と
勢いよく言ってみたものの
前回の事が頭をよぎりなかなか決まらない

あ


看板が気になったので
行き過ぎたのに戻ってもらいました
イタリアンの看板の横にラーメンののぼりが出てて不思議な感じだけど・・・

ランチタイム
11:00~
ラーメンののぼりは
敷地内の
別な店舗のものでした
私達が入店してすぐ
母くらいの年齢の
ご婦人達も入店
あれよあれよと言う間に
次々にお客さんが
ランチメニューは3種類
Aランチ サラダ・パスタorリゾット・自家製パン 850円
Bランチ Aランチにデザートとドリンクがプラス 1,250円
CランチはBランチにメインがプラス※要予約※ 2,200円
AかBか迷ったけれど
夫はデザートに興味がないので速攻でAを選択。
私も合わせてAランチに
サラダ

新玉葱のパンナコッタと季節野菜のサラダ
新玉葱の甘さが良い感じのパンナコッタ
とってもおいしい

ランチのサラダって小皿で付け合わせですって感じだけど
なかなかのボリュームで嬉しくて。
夫も気に入ったみたい


夫が食べた
かつおのコンフィーと
春野菜のトマトパスタ
ちょっと味見させてもらったけど
かつおの味が絡まって
おいしいパスタでした
白いシャツに
トマトソースが付かないか心配。。。
(汚さずに食べてました。笑)

私が食べた
ぶどう豚のラグー
春キャベツ
ブロッコリー
塩レモン風味のクリームソース
ほんのりレモン風味がして
おいしい
夫のパスタもおいしかったけど
やっぱり私は
クリームソースが好き

通り過ぎたけど
戻ってもらって大正解

新玉葱のパンナコッタがとってもおいしくて

夜のメニューが気になってます
我が家からだとちょっと距離があるので
簡単には行けないですが。。。
リーフに書かれていたとおり
『また行きたい』と思えるお店でしたよ
後日、ソワニエの増刊号にも紹介されていると知り
私の勘の良さににんまりしたのでした

秋の民陶祭の時にも寄り道したいなぁ
とってもおいしいランチが食べれて満足

ごちそうさまでした

AO (アオ)
うきは市吉井町1003-20
0943-75-2524
ランチ 11:00~14:00
ディナー 18:00~21:00