イメージ 1
車DASH!

今回も出かけてきました

春と秋に開催の

小石原 民陶むら祭
(5月3~5日)


この日は生憎の雨模様傘
小石原に到着した頃は小降りでしたけど
向かってる時はそれなりに降っていたので
山道を避けて向かったら
時間がかかってしまい
ちょっと渋滞にはまる。。。


イメージ 2



ちょっと急ぎ足で
目的地へ行ってみたら

お目当てのイベントは定員オーバーえーん

このイベントもそうだけど
この日は全体的に人が多かった気がします

気になっていた
小石原ポタリーのアウトレット会場なんて
10時には
レジ待ちの列が会場の外まで。
かなり長い感じ・・・
人が溢れていたので外観を撮るのを諦めました

今までそんな列を見た事なかったので
早々に移動しました



ちょっと車で移動して
いつも立ち寄る
イメージ 3
鶴見窯

我が家ではイケメン窯と呼んでますニヤリ
器のデザインはもちろん素敵ですが
窯元さんも素敵なんですよラブ

この周辺も混雑してて
陶器も少ない感じだったので
早々に退散タラー


去年の秋にお猪口を買った窯元さんへ行って
イメージ 4
ザ・小石原って感じの飛び鉋の八寸皿を購入しました

シンプルで
ちょっと大きめなお皿が欲しかったので良かったです


お天気が良くないので
人も少ないかと思ってたら
いつもよりも多かったのでびっくり

秋も行きたいんだけど
何時に家を出たら良いのかしら。。。