
一度退場して出かけたのは

福岡市東区西戸崎18-25
092-603-2525
少し前、ちょっと立ち寄ったらなんだかリゾート地っぽくて
ゆっくりお散歩したくなったんです
この日は

門松がお迎えしてくれました
お正月だったのでね
入口を入ると
お餅のサービス中。お正月ですね~
今からご飯を食べると言うのにお餅をいただきました
きな粉餅もあったけど明太子をまぶしたものがあったのでそちらを。
あっという間に食べちゃったから画像はありません


日本料理や
鉄板焼も楽しめますが
景色も楽しみたかったので
メインダイニングの
ザ・ラウンジ オン ザ ウォーター
へ

暖炉もあって
良い雰囲気でした
まずは飲み物を。


私が飲んだのはどっちでしょう・・・ってすぐにわかりますね

もちろん、右の白ワイン
左は夫が飲んだノンアルコールカクテル

博多一番鶏と冬野菜のサラダ

夫が選んだ
サーモンの
クリームパスタ
ひと口味見させてもらったけど
おいしかった


私は
きのこの焼きリゾット
自宅でリゾットを作っても
バーナーを持っていないので
焼き目をつけれませんからね
お店で食べないと

きのこたっぷりでおいしい

パンもおいしくて
もちろんおかわりしました
夫が要らないと言ったので
夫の分まで食べちゃった。
パスタランチには
オプションでブッフェを付ける事ができます
(プラス1,000円です)
気になったけど
12月から食べ過ぎていたので
この日は見送りました
でもね
カカオやショコラを使ったランチイベント開催中だったら
追加していたと思います
(今月19日から2月15日まで)
ショコラデザートブッフェとか聞いただけでワクワク

スマートな接客に少々緊張しながら
おいしいランチをいただきました

廊下から見たキッチンも良い感じ

廊下にはウエディングドレスがディスプレイされていたりして
華やかな感じです


やっぱり福岡っぽくないですよね


それぞれ鳥がいるのわかるかな
これを撮るのに夢中で
私は気づかなかったんだけど
近くにいたカップルはラブラブで。。。
夫は早くこの場から退散したかったらしい(笑)

雰囲気も良いからラブラブ気分になっちゃうのもわからないでもないですが
私達は再び
マリンワールドへ
かいじゅう達を観察してきました
そして
久しぶりに

志賀島をぐるっと1周して帰宅。

次は公園で観覧車に乗っても楽しいかも