12月のある晴れた日
人生初の出来事を前に
 
まずは精をつけよう
 
 
イメージ 1
 
明治6年創業の 吉塚うなぎ屋 へ
 
タモリさんもテレビでおっしゃってましたよね
「ここの鰻が一番おいしい」って
少し前にもさんまさんの番組でもロケが行われていました
 
 
テレビ
 
 
平日のお昼、開店とほぼ同時に入店したので
待つ事もなく案内していただきました
 
良かった~
 
イメージ 2 イメージ 3
 
席に案内されて満足していたら
お客さんがたくさん来て
あっという間に席が埋まります
 
平日にどこから集まってくるのか不思議~
 
 
注文すると
イメージ 4
先に たれ が運ばれてきます
 
それから
イメージ 5
うな重登場キラキラ
2,500円。肝吸い付
 
夫も同じものを頼みました
 
ふっくらジューシーで
皮はぱりっと
うまーい
 
 
どちらかというとせいろ蒸しが好きだったけど
うな重やっぱりおいしいです
 
上とか特上はうなぎの質ではなく量の違いです
おいしいうなぎを食べれたら満足だったので
普通のうな重で大満足
夫は私が上を頼むと思ってたらしく『意外やね』って
そこまで気合い入れなくて大丈夫だから(笑)
 
 
 
旅行客っぽい人もいたし
慣れた感じの人も。
それから
お持ち帰りのお弁当を購入された人もいました
やっぱり人気店ですね
 
イメージ 6
入口もキレイだけど
お手洗いも上品な感じでしたよ
撮れば良かったって思ったくらいにひひ
 
 
 
イメージ 7
 
博多名代 吉塚うなぎ屋
 
住所●福岡市博多区中洲2-8-27
 
ワシントンホテルプラザのお隣
 
駐車場●5台
近くにコインパーキングもあります
 
電話●092-271-0700
 
営業時間●11:00~21:00
 
定休日●水曜日
 
カード利用●不可
 
 
 
やっぱりおいしかったラブラブ
 
 
ごちそうさまでした
 
 
DASH!
 
 
この後
目的地へ行く前に
ちょっと寄り道しました
 
人生初の出来事については後日、告白いたします
さらっと・・・ね