
酒婦の会を開催しました
前回のこの会では
くうてんへ行ったけど
本当はこちらのお店へ行きたかったんです

Bistro agreer
福岡市中央区今泉1-17-14 A2

春には夫とランチしました
本当は春頃にお友達と出かける予定にしていたんですが
なかなか予定が合わず・・・
合ったと思ったらお店が満席だったりして
のびのびになっていたんです
この日は看板を撮る前にフラッシュチェックしたので
不意に光ることはなかったです(笑)
前も看板を撮ろうとしてフラッシュを光らせてしまいました


待ち合わせは岩田屋催事場(爆)
ちょうど北海道物産展開催中で
チョびを買いたくて。
そしたら友達から
これ
(オレンジピールとチョコの組み合わせ)
好きやったよね
と手渡されて。
ロイズのブースは長蛇の列だったから
買えない・・・と諦めていたから嬉しかった
私からはチョびとお気に入りのソースを。
この日は
何を食べるか悩んで・・・
サラダ食べたい
と思ったんですが
コースにしました
・・・サラダ以外がなかなか決まらなくてね


まずは
アミューズ
チーズの感じがちょうど良くて
ワインを思わずくいっと飲んでしまいそうな感じ
名前は忘れました


前菜は
好きなサラダっぽい雰囲気で
満足
店名がついた
サラダって
具が豪華なんですよー
私が熱望するので
別に頼もうかって友達が言ってくれたけど
満腹になりそうなのでやめました(笑)

サラダ部分をアップで

上手に撮れたつもりだったけど
わかりづらいですね

サラダのてっぺんには ウニ
カルパッチョっぽい感じで
大きなお刺身も。
テリーヌも添えられていたし
スパイシーチキンも横にいました
前菜だけでも満足~な感じ

お魚料理は
スープ仕立てでした
鯛・・・だったはず
ちゃんと説明してもらったのに覚えてないし

野菜もたっぷりで嬉しいし
スープで温まりました

お口直しは
無花果・・・やったかな
ちゃんと聞いたはずなのにー
アルコール効果で
記憶が曖昧

肉料理は
鴨
もみじが添えられていて
秋を感じますね
やっぱりおいしくて
ついついワインがすすみます
そうそう
お肉と一緒に登場したカトラリー

整列していて取りやすかったです
お酒もちょうど空いて
デザートと一緒にドリンク。
二人ともカフェラテに


左のカップのものは
私達の目の前で完成

素敵


デザートもおいしかったですよ
やっぱり来て良かった~
今からはジビエがおすすめなんですって
先日もテレビでそんな事おっしゃってました
テレビにも出るシェフだけど
気さくな感じが良いんですよー
また行きま~す


満腹になったあとは
移動して
いつもの店へ
と思ったら
お向かいに系列店が


ソファーの座り心地が良くて
長居しそうだったけど

1杯だけ飲んで帰宅しました
おいしいものを食べて
楽しい話をして
とっても楽しい酒婦の会でした