
GWも折り返し
こんな感じであっという間にお休みも終了するんでしょうね
みなさん
お休み満喫してますか~~

いつもは車で出かけるんですが
今回はお得な切符を使って電車の旅
その切符は前の記事をご覧くださいね
博多駅の売店で

私のお供を購入。コップをもらってのでせっかく買ったワイングラスの出番なし(笑)
朝食を食べていなかったので
イライラしてると夫から指摘され


慌てて食べ始めました。夫と分けて。
新鳥栖に到着する頃には食べ物・・・残ってなかったかな(笑)


今回はつばめ限定の切符なので
乗車はもちろん つばめ号
車両によっては右の画像のように床にもツバメが描かれています
が
今回利用した車両は往復とも普通の柄でした
(画像は出張時に新幹線に乗った時のものです)

車内はこんな感じ
椅子も撮るつもりだったのに
お腹空いててすっかり忘れてた

お酒飲んだり
ご飯を食べたり
ぺちゃくちゃ喋ったり
していたら
あっという間に熊本へ到着
早いねー

到着してすぐに購入したのは
次のアルコール
ではなく
しろめぐりん一日乗車チケット
しろめぐりんは『熊本城周遊バス』の名称で
JR熊本駅を起点に熊本交通センターを経由して
熊本城周辺の観光地を結びながら20分間隔で運行しています
一日乗車チケットは大人ひとり300円。(2012年4月現在)
チケットに付いている割引券で施設の入場料が割引になるサービスもあります
しろめぐりんチケットではこのバスにしか乗れないけれど
今回はこれでじゅうぶん
到着したバスを見てびっくり
とってもかわいらしいバスで
座席数が少なくて
ゆっくり揺られて

熊本城に到着しました
今回の目的地です
・
・
・
本当の目的は
お城でごはん

ドームへ行った時も目的がご飯だと気付いた人もいるかしら
予約の時間まではお城の散策
すっかりくまモンが人気者になりましたけど

ひごまるくん
私はこの子も好きですよ~
城内にはいろんな人がいると聞いていて
武将の格好をした人も数名発見
もちろん記念に一緒に撮ってもらいました

天守閣の入り口で遭遇した方は素敵な方でしたよ~

そんな中
一番驚いたのは
忍者が
自販機でジュースを買ってた事
この後
どこを散策しても
忍者には遭遇できませんでした
せっかくだから
忍者さんとも一緒に撮りたかったなぁ
続きます