
今月もコストコへ



いつもは朝イチで出かけるのですが
この日は夕方に出かけてみました
お昼すぎよりは少ないだろうと思っていましたが
それなりに混雑していました
コストコはいつ出かけても人が多いです
買ったものは


水を2種類
左が夫用で右は私用
会社に持参して飲んでいます
いつもの炭酸水がなかったので
『おいしい』って文字に惹かれて購入
・・・良く考えたらそんなに安くなかった

他は

冒険もせず
いつものストックを買った感じ
・ピエトロドレッシング
・ごま好き
・ラップ(お義母さんに頼まれました)
・フライドオニオン
・ジョンソンヴィルのソーセージ 前回とは違う味を買ってみました
・ルクエ 安かったのでもう1個
・アップルベーコン
私の好きなアップルベーコン
ほぼ毎回購入しています
開封したら全部を拍子切りにして使わない分は冷凍保存して
パスタやスープに使ったり
周りをカリッと焼いてポテトサラダに入れてみたり。
均一価格なので
毎回、形や大きさを真剣に吟味してたんだけど
夕方だったからなのか
いつもよりも小ぶりなものしかありませんでした
そういえば・・・
雑誌で紹介されたとブロ友さんがおっしゃってたな
在庫が少ないのも納得でした

これは妹から頼まれたもの
相変わらず大きなポテチ
横には400グラム入りのカレー粉の缶なんだけど
この2点だけ見たら
良く見かけるポテチと
小さなカレー粉の缶を並べて置いたみたいですね
(カレー粉は少し分けてもらいました)
カエルサンもおっしゃっていましたが
ポテチの袋、素材が違ってましたね
いつもの場所で山積みになっていたので
何の疑いもなく購入しましたが
違った味を買ったかも・・・と不安になった帰り道(笑)
間違ってなくてよかった

それから
購入する頻度の高い
強力粉 と トマト缶
コストコではカートに気軽に入れるんだけど
けっこうな重さで
駐車場から部屋までがとても遠く感じる原因のひとつかも
他にも欲しいものがありましたが
広いお店の中で探すのは大変で

次回も諦めずに探しますよ~
そう
久しぶりに買いたかったクラブケーキも見当たらなかったです
一日分の野菜も無かった

コストコへ行った日はご飯を作らずに
何か買って帰る事が多いです
この日は


本ずわい蟹寿司を購入
夫はチョッピーノスープと迷ってたけど
私はこっちが食べたくて
量も多そうで一度に全部は食べれないだろうと思い
残ったらラップで巻いて手まり寿司風にしようと考えていましたが
あれよあれよと言う間に完食しました

今まで見かけなかったのは
いつも朝イチだったから
朝イチで出かけると人が少ないのが良い点だけど
生鮮品とかお惣菜が揃ってないのが難点かな
夕方は
人気商品が見当たらないこともあるのが難点
・・・どっちが良いのかな