
先日
熊本に出張が多かった夫が
珍しくお土産を買ってくれたんです
その時に
「今度は○○がいい」とリクエストしていたんです
そしたら

買ってきてくれました
前回買い物した時に
一番目立つ場所に陳列されていたみたいで覚えてたんですって
ハッピー陣太鼓くまモンって名前みたいです
『よっ!日本一』って書いてあるところをみると
ゆるキャラグランプリのお祝い商品なのかしら

中身は
陣太鼓
あずき餡の中に求肥が入っているお菓子。
昔から好きな熊本銘菓です
いつも見かけるサイズと
小さなサイズの詰め合わせ
くまモンも好きだけど
陣太鼓も大好きなので
私にはたまらないお土産

さすがにひとりで全部食べる勇気はなくて
会社で配りました

くまモンって騒いでいたからか

会社の人が
「つい買っちゃった」って
ある日のおやつに。
素朴な味のサブレ
くまモン効果で
とってもおいしく感じました
今、欲しくて迷ってるものは
博多阪急のデパ地下で取り扱っている
くまモンの貯金箱(組み立て式)
今日も目が合ってしまい
ものすごーく迷った末に売り場を後にしました
・・・違うお菓子を買ったけど(笑)

くまモンのお誕生日は3月12日
九州新幹線の開業と同じ日なんですって
九州新幹線の開業から1年
震災からも1年
長いようで短い1年。
いろんな事を考えた1年でした
まだまだ復興には時間がかかりそうなのがもどかしいですが
一日でも早く復興・復旧できますように
