年末からなかなか予定が合わなかったお友達と
1月に入って出かける事ができました
酒婦友達との新年会
 
 
その日はとても寒くなると聞いていたので
天候を気にしなくて良い くうてん 内でお店を探すことにしました
 
たくさんある候補の中から選んだのは
 
10階 ザッコアルポルト
(ZaccoAlporto)
 
前に夫とふらーっと入った事があります
その時の記事 右矢印 
あの時は席がとても窮屈で落ち着かなかったけれど
今回は予約していたからなのかそうでもなかった
(景色の良い窓際は無理でしたけど)
私達には夜景は関係ないので広めの席に案内してもらって嬉しかったですラブラブ
 
 
お店の入り口にはおいしそうな魚が並んでましたキラキラ
撮ってくれば良かった~~
 
そのお魚が気になって
メニューを選ぶのも面倒になり(笑)コースをお願いしました
 
ZACCOコース
イメージ 1 イメージ 3
前菜の三種盛り合わせ       と        鮮魚のカルパッチョ
 
それから
イメージ 4  イメージ 5
温かい前菜    と      パン
 
イメージ 6  イメージ 7
パスタは5種類のうちから各自選択できたので
違うものを頼んでシェアしました
 
イメージ 8
お皿に模様が目
頑張って撮ってみたけどわかるかなぁ
 
魚料理は
グリル・フリット・アクアパッツアの中から選択で
イメージ 9
アクアパッツアにしました
 
お友達がほぐしてくれたので
私は食べるだけにひひ
 
食事もおいしくて
接客もスマートだったんだけど
 
イメージ 2
 ドリンクメニューを見た
友達がこそっと
なんかドリンク類が高い気がするって。
 
オススメのドリンクメニューのようなんですが
ヒイラギの葉に鐘が付いた絵が。
 
どうやら
クリスマスにオススメのメニューっぽい
 
そこは聞かずに
他のメニューがないか確認したら
すぐに出してもらえました
 
そちらのメニューにはお手頃価格のワインもたくさん
友達がお手頃価格でおいしいワインを選んでくれました
 
あのリストは間違って渡されたのか
在庫がまだあるので渡されたのかは謎ですが・・・
全体的にちょっと高めのワインが載ってた気がします
ヒイラギ&鐘の絵じゃなかったらちょっと特別なワインリストで済んだのにね
 
 
お腹も満腹になったので
次のお店へ移動しようと1階へ降りたら
寒くて寒くて歩くのも面倒になり
2階のお店でちょっと飲んで帰宅したのでした
 
 
博多駅にいろんなお店が増えたので
天候を気にせずにお酒を楽しめるようになってホントに良かった