夫とイベントに の続きです
 
イベントのラウンジでいただいたワインですっかりご機嫌になった私達(笑)
博多駅に移動して
今度は くうてん
 
洒落た店は勘弁してよ~
 
軽く拒否る夫をなだめながら
候補のお店はこことあそこと・・・といくつかのお店の前に。
 
お店の前のメニューを見て考えた夫が選んだのは
私の希望の店 ZaccoAlporto(ザッコアルポルト)
イメージ 4
このお店は西麻布のリストランテ『アルポルト』片岡譲シェフと
市内の『雑魚屋』がコラボしたトラットリアなんですって
前から気になっていたんです
 
入り口にはその日に入荷したお魚が並べられて市場を訪れたみたいな感じです
早い時間だったので待たなくて良かったんだけど
景色の良い席は予約済みでした
 
この日の目的は おいしく飲むこと だったので
席はあまり関係なくて。
おつまみっぽいものばかり何品か
イメージ 1 イメージ 2 イメージ 3
カルパッチョ                生ハム                Zaccoの南蛮
 
どれもお酒にピッタリキラキラ
 
イメージ 5
 
 
 
だけど
夫は落ち着かないみたいで
早々に切り上げることに
 
 
お店の雰囲気は良かったけれど
やっぱりくうてんのお店はテーブルが狭い気がしました
 
ここでコースをお願いしたらテーブルに乗るのかな
なんて余計な事を考えながら
ここでもワインを2杯くらい飲んで
さらに上機嫌な私(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
次のお店は夫の希望で焼き鳥屋さんへ
イメージ 6 イメージ 7 イメージ 8
私は満腹で・・・食べ物はあまり頼まなかったんだけど
コラーゲンたっぷりの豚足(右)は外せませんここの豚足はとってもおいしいんですよ~
豚足が苦手な夫もこちらのお店のものだったら食べれます
夫はいわし明太(真ん中)を頼んで満足そうでした
 
この焼き鳥屋さんは私が仕事帰りに上司と寄り道するお店なんです
一度だけ夫と行ったんですが
お店のお姉さんの記憶力にはびっくり@@
 
前回、夫は同じ飲み物ばっかり頼んでいたら
この日、○○下さいって言わなかったのに
ちゃんと覚えていてくれたんです
お店にはいつもたくさんのお客さんがいるのに
一度しか来てない夫の飲み物をちゃんと覚えていてくれて
夫はかなり感激してました