あっという間に連休も終了
と言っても
ずーっと休みじゃなかったから微妙
 
その大型連休の間、
夫は休みだけど私は出勤・・・って日に
博多駅で待ち合わせて
ちょっと飲みに行く事に
 
仕事が定時で終わらず
待ち合わせの時間を1時間遅らせてもらい
それでもギリギリに待ち合わせ場所へ
 
連休中なので人の多さを覚悟しながら出かけたのは
JR博多シティ内のくうてん
 
 
  
 
 
目的地は10階の
(Hakata Station OYSTER BAR)
 
テーブル席は満席だったけど
カウンターの端っこに座れました。
夜景を楽しみながらおいしい牡蠣を味わえました
私は最近、牡蠣をたくさん食べると具合が悪くなる事が多いので
イメージ 1
こんなにおいしそうな牡蠣も2つだけ食べてあとは我慢
 
やっぱりおいしいキラキラ・・・けどドキドキ
もっと食べたかったけど我慢。
2つで我慢したので具合が悪くなることはなかったです
夫もおいしそうに食べてました
 
この日は
イメージ 2 イメージ 3 イメージ 4
 
イメージ 5 イメージ 6
牡蠣が食べたかったけど我慢。。。
☆サザエとキノコの香草バター焼き
★めんたいこ入りポテトサラダ
☆有明海苔たっぷりスペイン風オムレツ
・ムール貝の南仏風  など・・・
バケットも注文して香草バターに浸して食べて
ムール貝の鍋にはスープがたっぷりで残さず食べてにひひ
★は300円(アミューズのオリーブも)。☆は500円でしたよ~
 
本当は牡蠣を楽しむんでしょうけど
牡蠣を食べれなくても楽しめるお店です
 
 
せっかく窓際に座ったんだからと
夜景を撮ろうとしましたが
何度チャレンジしてもブレブレ諦めました
 
 
星空
 
 
くうてんの9階にはデッキ部分に出れるんだけど
この日は出にくい雰囲気で。
夜景を見るなら屋上へ行けば良かったんだけど
気付いたのは電車に乗ってからでした
 
 
JR博多シティのオープン以降
博多駅の雰囲気も随分変わって
待ち合わせするのも楽しくなりました
 
 
星空
 
 
この日、このお店を選んだのは
冬の間に牡蠣小屋へ行きたかったんだけど
体調が心配で結局行けなくて。。。
このお店だったら
自分の体調に合わせて食べれそうだったので。
(牡蠣小屋はついつい食べ過ぎてしまいそうだから)
 
また行きたいと思います
 
 
ナイフとフォーク
 
 
ハカタステーション オイスターバー
(Hakata Station OYSTER BAR)
 
福岡市博多区博多駅中央街1-1
JR博多シティ10階
092-409-8940