https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/36/d0/umibouzu_2gou/folder/1584082/img_1584082_39458273_8?1236379484

先日
友達とご飯を食べに行く途中で発見したお買い得なゴーヤ♪
 その時の記事 ⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/umibouzu_2gou/52584556.html

この時期、週に一度はゴーヤチャンプルーを作るのですが
さすがに4本分のチャンプルーは飽きてしまいそうですよね

せっかくなので
あれこれ作ってみました

まずはゆりサンとこで見かけた
イメージ 1

肉巻き。 おかかマヨ和えもついでに作ってみました
厚切りなんだけどしっかり火を通したので
苦味も気にならなくておいしい♪
ゆりサンの作った肉巻きはもっとおいしそうなんですよ~
 ゆりサンのおいしそうな記事はコチラ ⇒


次の日は
イメージ 2

肉詰め
豚ひき肉に玉ねぎのみじん切りや生姜のみじん切りに大蒜を入れたものを詰めて。
表面に焦げ目をつけたらウエイパーをベースにしたスープを作ってドボン!
スープのお風呂でしっかり火を通します。
ちょっととろみを付けて完成です


それから

やっぱりこれも作らないとね♪
イメージ 3

ゴーヤチャンプルー☆

ほとんど同じなんだけど。。。
イメージ 4

味付けを変えてオイスターソースで
チャンプルーの時は最後に卵を入れていましたが
この場合は卵を先に炒めて一度皿に避けて
お肉やゴーヤを炒めて味付けした後に卵を鍋に戻したので
濃い黄色に仕上がりました。
こっちもおいしかった♪


あとは
イメージ 5

麻婆ゴーヤナス豆腐。
これもおいしくて。
翌日は丼にしてお弁当に。
本当は別なものを作るつもりだったんですけど
途中でこっちが食べたくなって



追加で。

肉巻きは照りがちょっと足りないな・・・と思ったので
後日もう一度。
イメージ 6

今後は照り照り~
隣の色白さんはクリームチーズを大葉で巻いたものです


今年もゴーヤを満喫しましたよ♪