
本当は
ちょっと太めの麺がおいしいんでしょうけど
ストックは細めの麺
ちょっと太めの麺がおいしいんでしょうけど
ストックは細めの麺
気づいたときには遅くって
そのまま作り始めました
そのまま作り始めました

コストコで買っておいた粉チーズもたっぷり |
この粉チーズは大きな容器に入っているので
粉チーズかけ放題(笑)
翌日は無謀にも

そして
まさかのおにぎり付き

お弁当に。 容器が染まらないようにオーブンペーパーを敷いて |
まさかのおにぎり付き
炭水化物ばっかりな組み合わせだけど
ナポリタンだけ食べ続けるのも飽きるしね
ナポリタンだけ食べ続けるのも飽きるしね
同じくコストコで購入しておいた
冷凍のエビもボイルして添えてみました
この冷凍エビ、背わたの処理済みでなかなか使い勝手が良いです
冷凍のエビもボイルして添えてみました
この冷凍エビ、背わたの処理済みでなかなか使い勝手が良いです
冷凍エビは
こんな感じで

野菜が高いので
蓮根や人参をピクルスにして入れています
インゲンは前に加熱して冷凍しておいたものを少しだけ
グリーンがないと寂しいですよね
去年は何度もピクルスを作りましたけど
今年も活躍してもらう事になりそうです
こんな感じで

おかずが寂しい時に活躍中♪ |
蓮根や人参をピクルスにして入れています
インゲンは前に加熱して冷凍しておいたものを少しだけ
グリーンがないと寂しいですよね
去年は何度もピクルスを作りましたけど
今年も活躍してもらう事になりそうです
そしてこれはビル内で販売のお弁当

たまにはお弁当を買ってみるのも良いですね^^
この日も混雑を避ける為に
ちょっとフライングで購入してきました(^m^)
雨の日は売り切れてしまうこともあるそうです

この日は筍ご飯。 400円でした |
たまにはお弁当を買ってみるのも良いですね^^
この日も混雑を避ける為に
ちょっとフライングで購入してきました(^m^)
雨の日は売り切れてしまうこともあるそうです