先週は風邪気味でずーっとだるくて
飲みのお誘いも珍しく断って
ヨガもさぽっちゃいました
でも
食欲はいつもどおりなので旦那サマは全く心配してくれませんでした(涙)
金曜なんて一番具合悪かったのに私を置いて飲み会に出かけた彼。
今日もちくちく嫌味を言ってあげました(^^)v
おまけに
口内炎ができているので
薬やビタミン剤、それからドリンク剤まで飲んだけど効果はあったのかしら・・・
唇の近くなのでなんとなく唇が腫れています。
唇が腫れると
昔の蕁麻疹を思い出して暗~くなっちゃいます
もう5年ほど前なんですが派手な蕁麻疹にかかっちゃいました
クインケ浮腫っていうらしいんですが
腫れ方が派手て。。今では笑って話せますが・・
あの日
仕事してたら午後からほっぺが痒くて、最初は蚊に刺されたみたいなのが一箇所だったのに
帰る頃にはいくつもできて。。。
「ひどくなったら明日は休みま~す」なんて冗談言ってましたが夜には蕁麻疹が全身に。
特にひどかったのが 唇 目 耳
唇なんて『たらこ唇』なんてもんじゃなくて破裂するんじゃないかってくらい。
目も視界の邪魔するくらいに腫れて、
耳は折り曲げるなんて無理!ってくらいに腫れ・・・
時間が経つにつれて顔のカタチが変形した様子を見た旦那サマはさすがに慌てて「病院行こう!」
でも、救急車って訳にもいかないので
電話で当直に皮膚科の先生がいらっしゃる病院を探して連れ行っててくれました。
(とりあえず注射してもらったら顔以外の腫れは一旦ひきました)
翌日は会社を休んで皮膚科に。
救急病院の先生も不思議がっていた症状でしたが
皮膚科病院の先生は慌てる事もなく
「腫れてるけど大丈夫。クインケ浮腫だから。ウチの母もかかったけどちゃんと治るよ」って
ほっとしましたが腫れは何日か続き・・・
翌日は会社に行きました。結婚指輪も薬指には入らないので小指にして。
会社では蕁麻疹で休んで・・・って雰囲気がありましたが
私の腫れた顔を見たら誰も何も言いませんでしたし「今日も休んで良かったのに」って言われたくらい
後日、すっかり腫れが引いた頃、若い男の子がこっそり
「元に戻って良かったですね。あの時は心配しました」って言ってきたんです
やっぱり別人になってたみたいです
顔が腫れるのって辛いですよね。
って言いながら記念に写真撮っとけば良かったかなぁっても思ってます
結局
原因はわからないままなので
唇に違和感があるとドキッとしちゃいます
口内炎も早く治ってほしいです
飲みのお誘いも珍しく断って
ヨガもさぽっちゃいました
でも
食欲はいつもどおりなので旦那サマは全く心配してくれませんでした(涙)
金曜なんて一番具合悪かったのに私を置いて飲み会に出かけた彼。
今日もちくちく嫌味を言ってあげました(^^)v
おまけに
口内炎ができているので
薬やビタミン剤、それからドリンク剤まで飲んだけど効果はあったのかしら・・・
唇の近くなのでなんとなく唇が腫れています。
唇が腫れると
昔の蕁麻疹を思い出して暗~くなっちゃいます
もう5年ほど前なんですが派手な蕁麻疹にかかっちゃいました
クインケ浮腫っていうらしいんですが
腫れ方が派手て。。今では笑って話せますが・・
あの日
仕事してたら午後からほっぺが痒くて、最初は蚊に刺されたみたいなのが一箇所だったのに
帰る頃にはいくつもできて。。。
「ひどくなったら明日は休みま~す」なんて冗談言ってましたが夜には蕁麻疹が全身に。
特にひどかったのが 唇 目 耳
唇なんて『たらこ唇』なんてもんじゃなくて破裂するんじゃないかってくらい。
目も視界の邪魔するくらいに腫れて、
耳は折り曲げるなんて無理!ってくらいに腫れ・・・
時間が経つにつれて顔のカタチが変形した様子を見た旦那サマはさすがに慌てて「病院行こう!」
でも、救急車って訳にもいかないので
電話で当直に皮膚科の先生がいらっしゃる病院を探して連れ行っててくれました。
(とりあえず注射してもらったら顔以外の腫れは一旦ひきました)
翌日は会社を休んで皮膚科に。
救急病院の先生も不思議がっていた症状でしたが
皮膚科病院の先生は慌てる事もなく
「腫れてるけど大丈夫。クインケ浮腫だから。ウチの母もかかったけどちゃんと治るよ」って
ほっとしましたが腫れは何日か続き・・・
翌日は会社に行きました。結婚指輪も薬指には入らないので小指にして。
会社では蕁麻疹で休んで・・・って雰囲気がありましたが
私の腫れた顔を見たら誰も何も言いませんでしたし「今日も休んで良かったのに」って言われたくらい
後日、すっかり腫れが引いた頃、若い男の子がこっそり
「元に戻って良かったですね。あの時は心配しました」って言ってきたんです
やっぱり別人になってたみたいです
顔が腫れるのって辛いですよね。
って言いながら記念に写真撮っとけば良かったかなぁっても思ってます
結局
原因はわからないままなので
唇に違和感があるとドキッとしちゃいます
口内炎も早く治ってほしいです