2010.6.1.  砂辺 アドバンス講習  気温27℃ 水温25℃  ガイド:しんご


今日は朝からいい天気。日向ぼっこが気持ち良い。

アドバンスの講習で砂辺に行ってきました。


1本目:PPB 2本目:ディープ  3本目:ナビゲーション


中性浮力をちょ~強化!!最後はスローライフ恒例「水中大フリスビー大会」

も開催してきました。
海日記のブログ

このフリスビーがいまいち飛ばない・・・・

でも楽しかったです!!


水深-20mで色の違いにびっくり!!

したり、砂地の生き物を観察したり。

安全停止は先ほど練習した中性浮力でばっちり。


ラストは一番頭を使う、ナビゲーション。

コンパスとにらめっこしたり、30mを何秒で泳げるか

計ったり。

自然の地形を使ってもナビゲーションはちょっと難しかったかな?

お客さんの後ろについていくってなんか変な感じ・・・


海日記のブログ

充実したダイビングの後はおいしいランチ。

すべてのランチメニューが500円のお店へ。

しょうが焼き量も味もGOODでした。


アドバンスは1個のスキルを集中してやるので

やっぱりスキルアップしますね!!

そこのオープンウォーターのあなた。是非講習を(笑)


浅瀬のスズメダイの子供達が太陽を浴びて気持ち良さそうでした。
海日記のブログ


しんご