柚子種化粧水 | 南房総市・田舎暮らし日記

南房総市・田舎暮らし日記

2020年1月から南房総市千倉町の住人になりました。
さもない日々のあれこれを綴ってます。

日本酒に柚子の種を入れると化粧水になる?


大原照子先生の本で読んで、なんでそうなるのか疑問だったけど

作ってみてわかったのは、こんな風にゲル状になるんですね。手にとってこぼれず、肌に塗れば留まる。
ペクチンの性質が日本酒の美容効果と合わさって化粧水として使えるって訳です。多分口笛

大原先生は
とっても良い香り、顔にたっぷりつける
そうですが、私はお酒の香りがキツく感じるので二の腕や膝下に使います。
肌がツルツルしますよ。

せっかくなのでオールインワンゲルの空瓶に入れてみました。


弟くんに教わって焼酎にも漬けてみました。
家に20度の焼酎がなかったので、35度のホワイトリカーでやっちゃいましたよ。

日本酒と同じく出来ました。
先の様にゲルだけ分けると種に残った分がもったいないので

種ごと肌にのせてスリスリ。
無駄なく使えます。

ホワイトリカーでも私は大丈夫チョキ

お酒を飲むのは弱いけど、肌はアルコールに強いみたいです筋肉

古の女性もこんな風にしてたのかなスターラブラブ