甘いもの好きとオウム返し。 | 人生今日からやり直せる*キラキラ幸運体質になる秘訣♡

人生今日からやり直せる*キラキラ幸運体質になる秘訣♡

今日からでも生まれ変われる♡
他人を羨むのではなく、自分らしくキラキラ笑顔で毎日を過ごすコツ♡
幸せ体質になる秘訣をお伝えしております。
要介護5の多系統萎縮症(難病)義父は2022.3.3に要介護2の認知症義母2023.1.10に入所して3年間の介護生活から卒業しました。

こんにちは。
スピリチュアルカウンセラー✩の愛陽夏です。

スカッと晴れる日が少ない関東地方。
なかなか本格的な春が到来せず、
真冬並みの寒さが続いてます。
もう、4月なのにね(笑)

日曜日に認知症セミナーを受けてみました。

今回は義母の通う忘れ物外来の医師による

zoomセミナーです。

この時期、自宅にいながら有意義な情報が

入るのは本当に有難いです。


認知症にも色々なタイプがあり、

この松野晋太郎ドクター曰く、

複合している人がほとんどなんだとかびっくり


我が家の義母も複合だと思われ、

1番気性の荒いピック症が入っていると

思われます。


最大の特徴が、

甘いもの好き

オウム返し🦜

最近はテレビの音声を真似して繰り返してます。

私からすると、ゾッとしますが…(笑)

本人は真面目なんでしょうね。


歩くのが大嫌いだけど、たくさん食べたいと

言います。

今は太らないようにたくさん歩かせてます。

(スパルタ教育です)


最近は認知症の症状でずり足になっていて

歩かせると物凄く不機嫌になります。


147cmしかないのに55キロもあるんで

困っちゃいますね…

因みに昔は恐らく80キロ位はあったと

思われますガーン


食生活が物凄くだらしなかったので

高脂血症やら、高血圧やら、LDLまで高くてニヤリ

まぁ、お惣菜コーナーの脂物ばかり

食べていたらそうなりますわね(笑)


ケーキとか頂いた甘いものは一度にたくさん

食べていたでしょうし、歩いたりは一切

してなかったようなので当たり前と言えば

当たり前です。


本当に自業自得なんですよ。

でも、こんなはずぢゃなかったと毎日

繰り返し言ってますショボーン


あ、ピック症は感情の起伏が凄くて

最近だと自分のリュックを投げたりしてました。

そのうち、殴られるのではないかと日々、

ビクビクしていますえーん


力が入らないと言う割にはかなりの強さで

バンと背中や腕を叩かれる事はあるので…

かなり暴力的ですね。


会話をする際はあまり刺激にならないように

はいはいと聞いてます。

物凄くストレスです無気力


火曜日に認知症クリニックに受診したんですが、

少しお薬も増えました。

認知症は確実に進行しています


この先の生活が1番怖いなぁ…

大丈夫かな?と日々考えるんですが、

悩んでいても仕方ないし、

義母も言うことを聞かないので、

私も仕事をして自分の時間を楽しもうと

思っています。


まだ、徘徊はないのでそれだけでも安心

ですしねニヤリ


来月のセミナーも受ける予定です。

為になるから凄く楽しみです🎶