ホーム入所決まりました。 | 人生今日からやり直せる*キラキラ幸運体質になる秘訣♡

人生今日からやり直せる*キラキラ幸運体質になる秘訣♡

今日からでも生まれ変われる♡
他人を羨むのではなく、自分らしくキラキラ笑顔で毎日を過ごすコツ♡
幸せ体質になる秘訣をお伝えしております。
要介護5の多系統萎縮症(難病)義父は2022.3.3に要介護2の認知症義母2023.1.10に入所して3年間の介護生活から卒業しました。

こんにちは。
スピリチュアルカウンセラー✩の愛陽夏です。

11日に義父のホームの面談があり、
3月3日に入所が決まりました。
結構トントン拍子で決まったので、
もっと早くに考えれば良かったなぁ…とガーン

夕方には義母がデーサービスから帰宅。

面談の報告と3月3日に入所決定の旨を

伝えると…

あらそう。の一言だけ(笑)

これが本心?

よく分かりませんはてなマークびっくりマーク

この間はお父さんが可哀想って泣きそうに

してましたけど…(笑)

あれは芝居?グラサン


そして義父には、

義父のお姉さんの四十九日が5日にあるので

行くのか確認してもあと20日あるから

考えると言うし…(そんな考える日数が必要?)

もうほとんど頭が働いてない感じですね驚き


2人で居れるのも20日も無いから

話すこととかやる事あるならしといてねって

言うと…


話すだけ無駄…

耳が不自由だからね…

(義母は少し耳が遠いので)


だってさ(笑)

本当に最低です。

今まで散々こき使って心不全まで患った

義母に話すことが無駄なんて有り得ません。


感謝くらい言えよと思いました。


その後もデーサービスやショートに

金払って行ってやってるのに

サービスはあんなものかとか言ってみたり…


今度行くところは3件目だけど、

どこも一緒だろうと言ったり…


本当に人間性を疑う発言ばかり。

今までこんな人を在宅で看取るって

考えていた自分がアホらしくなりました


あと少し頑張れば1人は入所なんで

多少は介護が楽になりますね。

私もそろそろ仕事復帰しようかな?ひらめき飛び出すハート