日々のできごと【雑記】 | 海猿的探訪日記…

日々のできごと【雑記】

先日京都に行った時に昼に前田珈琲でナポリタンを食べたのですが。

どうせなら色んな所で食べていこう!と思い立ち、夜ご飯もナポリタンに。


食べに行ったのは「Okaffe Coffee」に。


こちらがナポリタン。

炒める時間を8分と長めにしてることもあって、おこげも堪能出来るナポリタンがコチラ(*゚▽゚)ノ


ただ気になったのは、コーヒーで有名なバリスタさんがいることで流行っているお店だからなのか、店員がずっとデカい声で喋ってて、声が気になってのんびり出来ない(*´Д`*)


更に途中でオーナーが帰ってきたんだけど、そのオーナーもべちゃくちゃ喋るから、正直うるさい(*´Д`*)


落ち着いてご飯を食べたかったのに、「また行きたい」とは思えないカフェでしたね。というか二度と行かない(*´Д`*)




ワタシがめちゃくちゃ安倍川餅が好きだということを知っているお友達さんから、セブンで新しい安倍川餅のデザートが出たとの情報をもらいましたので、早速買ってきてみた!

どら焼きの生地の中に安倍川餅・餡子・きな粉のムースが閉じ込められた1品。


美味しいのは美味しいんですが、残念ながら安倍川餅感は非常に薄いというか……


これならどら焼きだけでいい感じですね、和菓子を合わせたのは面白いのですが、ハーモニーは全く感じられ無かった……。




そういえば、茨城遠征で買って帰ってきた自分みやげが少し残ってましたので紹介。


「茨城県と言えば鮟鱇料理」ということで、ご当地レトルトカレーもまた鮟鱇カレー!(*゚▽゚)ノ

鮟鱇が入っているとの事でなかなかのお値段はしましたが、これは買わざるを得ない(*´﹃`*)


食べるのが楽しみです♡


そしてもう一つ、空港で見かけて気になったので買ってみた「天満月」というお菓子。

うん、「これはとお○もん」の茨城バージョンですね(笑)。




そういえば、北新地に行った時にはいつも買っている、「森乃お菓子」のおはぎ。

季節も変わって、そろそろ違う味の組み合わせになってそうなので買いに行かなくちゃだ!∠(´°∀°)/