Nex-5のMFアシスト機能 | 海山幾三の写真趣味なブログ

海山幾三の写真趣味なブログ

趣味で撮った写真をのせているブログです。

当ブログ記事および写真の著作権は海山幾三にあります。
二次使用はお断りしますが、モデルさんご本人がご自身のSNSで使用するのは大歓迎です。

今年の正月に衝動買い したSony α Nex-5ですが、

ミラーレスなのでフレンジバックが小さいので、

マウントアダプターを使えばミラーのある一眼レフ用レンズのほとんどが付きます。

もちろんNikon Fマウントのレンズもつきます。つくだけでAFは使えませんが・・・汗

でも光学ファインダーではなく液晶画面なNex-5はMFのアシスト機能が

MFアシストとピーキングの2種類もあるのでなんとかなるかな?



MFアシスト:ピントリングをまわした時に拡大してくれる機能です。

手持ちだとフレーミングがズレる。

ピント合わせ中に手ブレやカメラ位置が変わる。

とかでイマイチ使いにくい。(三脚に固定して動かないものを撮るならバッチリだけどね)

 


こんな感じのフレーミングでピントリングを回すと
写真趣味なブログ-R0049155m

 
こんな感じに拡大されて、ピントが合ってるかわかるっていう機能です。
写真趣味なブログ-R0049156m



ピーキング:ピーキングはピントがあった部分のエッジがハイライト表示される機能です。

この機能はαNex-5Nでは標準ですがNex-5にはファームウェアのVerUpでサポートされました。


こんな感じのフレーミングで撮るときに、
写真趣味なブログ-R0049150m
 
前から2匹目のラスカルにピントが合っていて帽子が赤くハイライト表示されています。
写真趣味なブログ-R0049152m

前から5匹目のラスカルのエッジが赤くハイライト表示されているのがわかります?
写真趣味なブログ-R0049153m

こんな感じでピントが合ったところがわかるのでMFが非常にやりやすいです。

ピントリングを回した時にハイライトの位置がすぅーって動くのが面白いですよ(笑)

 

海山はハイライトの色は白(デフォルト設定)にしているのでこんな感じです。
写真趣味なブログ-R0049154m
  

やっぱりカメラは光学ファインダーじゃなくちゃと思っていましたが、

液晶もいいところが沢山ありますね。

①プレビューボタンを押さなくても被写界深度を確認できる。

②ピーキングみたいなMFの補助とかができる。

③ローアングル、ハイアングルが簡単に出来る。(匍匐前進も脚立もいらない(笑))


でも、晴天の時とかはやはり見難いなぁ。となるとEVFが最強か??

それでも光学ファイダーがスキかな(笑)