プラマイビッグプラ会議 | みーうーのチャレンジブログ(仮)

みーうーのチャレンジブログ(仮)

日々の出来事を中心に、時々”新しいチャレンジ”を綴っていきます★

今日は、管理部門全体(本社機能、と呼んでいます)で
『プラマイビッグプラ会議』を実施しました。


プラマイビッグプラ会議とは、

1)プラス案:キャパ or 成果 or 能数 を3倍にする案

2)マイナス案:工数をゼロ化 or 1/3にする案

3)ビッグプラ案:中長期で大きな成果につながる案

の3案を、各チームで提案し、役員のポイントで勝敗を競うものです。


チームは経理、法務、広報、人事など、様々なメンバーをシャッフルして編成されています。


感想としては、

正直・・・かなり頭が疲れました(笑)

普段と違う頭の使い方をして、とっても心地よい疲労感ですドクロ


残念ながら優勝はできなかったのですが、とても良い経験をさせていただいたので、
学びをメモしておこうと思います。


■課題認識力、課題設定力

・経営サイド、事業サイドの課題(社流)を的確につかみ、設定できているか。
・これがずれてしまうと、その後の提案も当然弱いものになってしまう。
・課題を的確につかむには、常に経営や事業サイドから発する声やメッセージに敏感になること。
・課題設定の際には、サイズも大事で、小さいものを大きく捉えすぎていないか(その逆も然り)、
の意識を持つこと。


■大きな円で考える

・課題に対するアプローチは、まずは全体設計など、大きな円で考え、
 その中のこれ、というように大から小へ落としていく。


■効果性が高いか

・課題が解決できるとして、その効果性が高いと言えるかどうか、の視点でチェックする。


他、ファクトや他社事例などを調べ上げておく、事前に関係者と握っておく、などなど。


特に、課題認識については、コレだ!と思っていたものが、役員には全く刺さらなかったりして(笑)、
まだまだだなーと痛感しました。


また、普段から「コレやりたい!」をどれだけ本気で考えられているか、も
勝敗を分けるのかなと思いました。



・・・疲れててまとまりませんが(笑)


また是非参加したいですビックリマーク

みなさま、お疲れ様でした!!