宇宙戦艦ヤマト2199 | うみうまのつれづれブログ

うみうまのつれづれブログ

車やらバイクやらマンガアニメ、その他日々の雑多な話題を
だらだら書きなぐっちゃいます。

視聴率のほうも好調のようでよいことです。

いつも見るときはニコ動の実況を見ながら見てるのですが、

海軍独特の専門用語を知らないでセリフ間違いだと決めつけている人の

なんと多いことか。

まず「右舷 左舷」通常ですと「うげん さげん」と読みますが、

海軍では「みぎげん ひだりげん」と読みます。

艦長の呼び方も通常だと かん↓ちょう→ と発音しますが海軍では

かんちょう↑と尻上がりの発音になります。

取舵、面舵は「とーりかーじ おもーかーじ」

これを知らず「おいwww発音www」だの「発音おかしくね?」だの

毎回毎回同じ発音で読んでるのに「ああ、そういう発音なんだ」

と考えられないのかとうんざりします。

だいたい間違ってたとすれば、リテイクされるに決まってるだろうにねぇ・・・

個人的には「撃ち方はじめ!」も「うちーかたはじめ!」にしてほしかったな。