ダイオウイカ | 海の世界におじゃまします

ダイオウイカ

出ました!ダイオウイカ!
今日はダイオウイカ日和だったんでしょうか?
こんなニュースが2件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070223-00000219-mailo-l35
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070223-00000385-reu-ent

すごいの一言です…。特に2件目の記事。


ダイオウイカはマッコウクジラの餌になるということくらいしか
知りませんが(前に某公共放送でそんなのやってました)、
非常に巨大になるってことは確かみたいです。

深海に棲息するため、全体としては発見された数が少なく、
あまり生態については解っていないみたい。

今まで確かな記録として発見されたダイオウイカは、
全長約19mあったらしい。

不確かな記録としては、1882年頃にカナダのニューファウンドランドの
海岸に打ち上げられた死体は、なんと全長27mもあったそうです。
うー、想像しただけで怖い。

でもちょっとだけ想像してまうよね。
ディープダイビングをしていて、うす暗い海の中でふと横を見たら、
電車の車両よりもはるかに大きい27mの巨大イカが、不気味な
笑みを浮かべながらすぐ隣を泳いでいたら…。


うぎゃー、やめよやめよ。


吸盤1つが、自分の顔がすっぽり埋まるくらいの大きさで。
ものすごく巨大な瞳でこっちを見つめている…。


だからやめよって!



でもマッコウクジラには会ってみたいな。



ほなまた。