おはようございます、Umiです!











さて、

フード編

続きです。












※2023年7月の日記です。



ハピネスカフェでドリンクをた〜くさん飲んでいたのですが……

ハピネスカフェにはお手洗いがありません!






なので、お店を出て、ミニオンパークにある一番近いお手洗いへ。


ミニオンの可愛いフォトスポットで写真も撮りました♫










さぁさてさて。


この日は、三女さんと、「絶対乗ろう!!」と約束をしていたアトラクションがありまして。


お仕事に付き合ってもらった手前、断る事が出来ず、

意を決して初めて乗るアトラクションへ向かいました!!












向かった先は、
















∑(゚Д゚)















そう、

ジュラシック・パーク・ザ・ライドです!!

(現在長期リハブに入っています)

何を隠そう私は絶叫アトラクションが大の苦手。

(酔って使い物にならなくなる)

三女さんも絶叫は得意な方では無かったのですが、

家族でディズニーに行った時に、皆んなで初めてカリブの海賊に乗ったのですが、

初めの、少〜しだけ急降下するところ(過去に行く時)で、

三女さん、

「あの落ちるところ、楽しかった〜!」

と、急降下が好きなことが発覚し∑(゚Д゚)


USJの中で急降下するアトラクションって何??と聞かれて、

ジュラシックパークかなぁ……??と言うと、


「次行く時絶対乗りたい!!」

と約束していたのです(^◇^;)


20年以上前にUSJへ行った時にもあったジュラシックパークザライド。

急降下が何より苦手な私は当時から乗るわけなく。

今回、初めて乗るアトラクションなのです!!

ひぃ〜。怖い〜。。。。。。













さていよいよライドに乗船し、シートベルトを付けて、いざ出発!!











初めて乗ったジュラシックパークザライドは………












もうめっちゃくちゃにたのしぃーーーー!!(≧∀≦)


というのも、急降下は最後の最後で、それまでが、ジュラシックパークの映画の中そのもの!!

ジュラシックパークは子供の頃映画館まで観に行った大好きな映画!

(しかも今話題のTOHOシネマin歌舞伎町^_^;昔はあんなところじゃなかったんですよ、子供の頃祖母とよくコマ劇へ観劇した思い出がたくさんあるのです……)


三女さんはジュラシックパークを見た事がないのでポカンでしたが、

ジュラパ大好きママんは大興奮!

で、わーキャー大騒ぎしてました(≧∀≦)












で、最後の急降下……

チキンなママんは、もちろん万全の体勢で挑んだので、想像してよりは大丈夫で。


(でも凄い急降下でした!)











それより………。


あまりの急降下に、


三女さん、


飛んで行った!?!?Σ(゚д゚lll)


と心配になりました^_^;


と言うのも、ジュラシックパークザライドのシートベルトが、

一列皆んな同じになっている仕様で。


お腹の出ているアラフォーおばさん(Umi)の隣に座った三女さんは、

否が応でも私のお腹の幅までしかシートベルトが下がらず( ̄◇ ̄;)

三女さんのお腹とシートベルトの間にかなり隙間があったんですよね。


なので、急降下途中で、


いや、やば、三女さん飛んだわ。


と思いつつ、怖いので顔を上げることが出来ず(^_^;)



下まで落ちた後に隣を見ると、


硬直した三女さんが乗っていたので安心しました^^;

三女さん、「お尻が浮いた。。。。」と、固まってました^_^;

お尻浮いただけで、飛んで行かなくて良かったぁ。(飛んでたら大問題な)

ちなみに、大重量の私ですらお尻浮きました。。。











そしてそして、ジュラシックパークザライドは、

とにかくびしょ濡れになる〜!


記念に写真をパシャリ。

うーん、写真だと伝わらないくらいにびしょ濡れになりました〜!!


で、三女さん、急降下は想像以上だった様で、だいぶビビってましたが、

「め〜〜〜ちゃくちゃ楽しかった〜!!

また乗りたい〜!!o(^▽^)o」

と言ってました〜!


私は、急降下は怖かったけど、それ以上にジュラシックパークの世界が楽し過ぎたので、また乗りたい!と思いました〜。












さてジュラシックパークザライドでびしょ濡れになった後は、


シングオンツアーを観に行きました〜!

やっぱり見たくなるなる。











そして、


お買い物をしつつ、












沈む夕日を見ながら退園しました〜!








と言うわけで、2023年7月のUSJ日記でした!


次回もUSJ日記続きます。













LINEスタンプ作りました!

ダウンロードはこちらからお願いいたします♫