出逢うまでのすべてが伏線ひとつずつ

回収しながら暮らしていくの


おはようございますウインク
最初から二人で会って話していたらできなかったはずの会話っていうのはだいたいお店を移動するあいだのタクシーの車内や終電を待つ駅のホームとかで生まれるしそれはかなり大切なコトなんです。

YOSAKOIソーラン祭りも今日でファイナルです。
昨日は大通周辺の会場巡って観覧してきましたけど今日のファイナルステージは家でゆっくりと観ます。
今年はいったいどのチームが大賞とるのか〜はてなマーク
昨日の道庁赤れんが会場での演舞では私の母校の北星学園・廻がいちばん際立ってた気がするんだけどなー。←ちょっとひいき目には見てるけど笑
でも実際に完成度はめっちゃ高かったし間違いなく大賞狙えるって思うんだ〜♪
審査対象のパレードは観てなかったのでなんとも言えないけどファイナル進出は確実だろうびっくりマーク

↓道庁赤れんが会場での廻の演舞です♡


むかわ町産のななつぼしでつくったっていう日本酒🍶

むかわ町には祖父がいるんだけどこんなお酒があるなんてはじめて知りました。

試飲したけどすっきり飲みやすい日本酒でした♪


赤れんが会場→大通会場へ移動してフードパークでランチスプーンフォーク
ジンギスカン焼きそば
フランクフルト
ロングフライドポテト
ビール&レモンサワー





大通会場から一番街会場へ行き、すすきの会場へ〜
ココノススキノでちょっと休憩、ソフトクリーム食べた。

↓すすきの会場での縁の演舞です推しチー♡伝統の赤ふん♥


昨日買ってきたもの↓

どうぶつの森amiiboカード

ココノススキノのクレーンゲームでパイの実のワイヤレスイヤホン取れた〜泣き笑い1プレイでGET!!
ロフトでにゃんこのメッセージカード買った😺

あと↑に載せてた日本酒の鵡川🍶(小さいやつ)

夜の18時半からTV中継でやるファイナルステージ。
今日で終わってしまうて思うとちょっと寂しい気もする。
去年は7年ぶり道外のチームが大賞だったけど、今年は北海道勢が大賞奪還てなればいいな〜♪
できればなんとか北星学園大学・廻に大賞を〜びっくりマーク
がんばってくれ〜飛び出すハート
あれっ?短歌とブログの記事内容がぜんぜん違ったー泣き笑い
じゃアデュー👋