空が赤からだんだんと青になる

今日が今年のはじめての夏


おはようございますウインク
今日は二十四節気第7立夏です。
季節の区分上では今日から立秋の前日までがです。
札幌も桜が散ってライラックが咲きはじめました。
もう初夏っぽいです花
↓まだほとんど蕾だけど何輪か咲きはじめたライラックぽってりフラワー
ライラックは札幌市の花です。

昨日の夕餉ですスプーンフォーク
甘辛チキン🐔イオンのお惣菜です
行者ニンニク卵とじ🥚見た目微妙だけど味良かった♪
生ワカメとコンニャクの酢みそ和え🌊さっぱり罪悪感無しでモリモリ笑




ついこないだまで雪があったような気がするのにもう夏とか、時が経つの早すぎですアセアセ
衣替えも気持ちも追いついていかないし笑
二十四節気とか、あとどうぶつの森の中だったりなら明確に季節が分かれていますが、現実の四季には終わりも始まりもなくなんとなく曖昧に進んでたり…。
きっとそういうのが四季折々感的なアレを醸し出して良いのかもしれないけど、終わりと始まりを意識すると急に季節感を大切にしなくちゃいけないような気になってくるから切り替えは必要なコトなのかもはてなマークって思います♪
なので今日から夏ていうコトで夏を楽しみましょう泣き笑い
じゃアデュー👋