こんにちは☺︎ 福岡県遠賀郡芦屋町で海の自然体験プログラムを開催している、海あそび舎のやぎさわしおねです🐡

 

 

小春日和で暑いくらい?!になった週末。

 

 

北九州市若松区にある響灘ビオトープさんのイベント、葛かご作りに参加させていただきました♪

 

 

 

材料は葛(くず)だけ!ボンドも何も使わず、自然素材だけでかわいいカゴができたー!!!(*^O^*)

 

 

 

こちらが葛。園内に茂っているものを刈って、水につけてやわらかくして・・・と、実際に編みはじめるまでの準備が大変^^;

 

 

 

葛を組んで、編んでいきます!指先にめっちゃ力入ってます💪(軍手も準備していただいてました^^)

 

 

 

これが底部分になります!最初は順調順調〜

 

 

 

ん?5週目くらいから一気に編みにくくなってきたぞ?!

 

まあ隙間があってもいいか、味があるということで♪(この言葉何回使ったやろ。笑)

 

 

節(つるの途中にぼこっとでっぱりがある部分)がどこにあるかとか、つるの太さとかを調整すればもっときれいに作れるはず^^ 

 

 

 

 

 

カゴにするため、途中でつるを真ん中に立ち上げます!

 

 

意外と力がいる作業もあり、わたしは1人で参加していたので、ボランティアさんやスタッフさんに手伝っていただきました😌🙏

 

 

 

 

 

さーあとちょっと!バランスみながら編んでいきます♪

 

 

 

そして完成〜〜〜っ(*^O^*)

 

 

めっちゃ良い〜〜〜〜〜!!!

 

 

家帰ってさっそく葛カゴもって海へ。

 

底に隙間があるときは、なにかタオルや手拭いとか敷くのが良いかも♪ 見た目もかわいくなるし、ちょっと濡れてる貝殻拾っても入れられる!笑

 

 

いや〜これはめちゃ良い。もう一生カバン買わなくていい気がする。笑

 

今度からうみのこクラブのときにはこれで道具持っていこうかな(*^O^*)

 

 

 

 

残った葛をつかってさらに2個制作!!!

 

 

これはハマりそうです^^ 

 

 

葛、どこかに伸びてないかな〜〜(情報求む!です笑)

 

 

 

 

葛(くず)といえば

 

葛湯、くず餅、くずきり、葛根湯など

 

むかしから食べたり薬にしたりと使われてきたもの。

 

 

 

カゴ作りもその延長で、暮らしの中で大事に使われてきたんやろな〜と

 

 

 

ふだんは海ばっかり話してるわたしですが、こういう暮らしの知恵だったり手仕事の工夫が好きだったりします(*^^*)

 

 

 

カゴ作りもいつかやってみたいなと思ってたけどなかなか機会がない中で、響灘ビオトープさんが企画してくださったのでようやく体験することができました♪

 

 

参加させていただきありがとうございました✨

 

 

 

 

響灘ビオトープは、日本最大級の面積を誇るビオトープ。

 

鳥、虫、植物好きの子にはおすすめ!

 

鳥観察などいろんなイベントも開催されています ^^

 

北九州市周辺にお住まいの方はぜひ週末気軽に遊びに行ってみてください〜(なんと入場料は大人100円、小中学生無料!)

 

 

室内に展示されているカヤネズミがめちゃかわいいです♪

 

 

響灘ビオトープ ホームページ

 

 

響灘ビオトープ Googleマップ

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

*海あそび舎とは?

 

 

 

*インスタグラム日々更新中!

 

芦屋町ってどんなところ?海遊びってどんな感じ?

 

よかったらフォローしてご覧ください(*^^*)

 

 

インスタアカウント @umi.ashiya

 

 

 

*ほかのプログラムや開催日を知りたい!

 

2〜5月のスケジュール一覧です♩

 

 

 

 

 

 

*いつか参加したいな〜という方はぜひ公式ライン登録を!

 

最新情報はインスタグラムやアメブロでもお知らせしますが、公式ラインからもメッセージでお送りします。

 

ふだんそんなにSNS見ていないよ〜という方や確実に情報が知りたい!という方はぜひ公式ラインをご登録ください ^^

 

 

 

 

 

こころに、海を♩