おはようございます
先の記事(ほばボヤキ)にコメントをありがとうございます。お返事が追いついてなくスマセン🙏

記事も追いついていなく。
てく家にひっつきもっつきして、百一草園へ行ったときのことです。軟弱てく家さんのブログ↓↓↓

高知県梼原町百一草園

四国カルストのふところ、山深いところ

あおぞら🌤️

とうちゃく時は青空が見えて、オミナエシにブルービー(夢中で写真なし)


こいつぁ幸先ええぞ♪


園は、ときおり降る雨でしっとり

朝から降ったりやんだりしていたのでした

キレンゲショウマ

つゆに濡れてキラキラ

この谷一帯にキレンゲショウマが広がってキレンゲショウマの谷

こちらはレンゲショウマ

かろうじて数輪、出会えたキセキ


牧野先生のグチ…

上司の矢田部教授が、キレンゲショウマと命名。ドラマでは牧野くん祝福していたけど、、、

レンゲショウマに姿が似るのでキレンゲショウマと名付けたのだが、二つは全く異なる種であり、命名がおかしい!と忠言した牧野くん。矢田部教授は全く聞き入れなかったそうであります。

↑そのいきさつ説明板


そんな大人の都合は関係なく、園を楽しみましょう









今年はもう見れない😭と諦めていたイワタバコ

あちこちに残っていてお花が見れました👀


てくてくさんと冒険したのよ

密林(?)を下って

苔むしたツルツル橋を渡ったり


来たらアカン!

長い子と遭遇したり(写真には写ってないよ)


ベニバナヤマシャクヤクの実にびっくりしたり…

なんの証拠?ゲンノショウコ

カヤツリクサが蜂を捕えるフシギ

ここらで一服🚬


本部へ戻りました

本部もすてきなものであふれてます

冬がながいため、手仕事をして過ごすんだって

アイコのおもてなし☕️


園の中平ご夫妻とってもすてきな方でした💓


らんまん撮影に協力して、ジョウロウホトトギスやら何やら植物を提供したそうです。

(小道具さんが枯れないそっくりホトトギスを製作して撮影したんやって)

これからジョウロウホトトギスが咲くそうで、また行ってみたいのです。


お話も楽しかった。ありがとうございました🙏

四万十川源流も近いのでした

キノコもあるよ♪きびしい冬以外、いつ訪れてもいいところ

はばないすでい🌸