息子が保育園に通うようになり早くも1ヶ月が経とうとしています。


新しい環境でのストレスか謎の下痢が2週間近く続き、鼻水と咳も出てきたので一度小児科を受診しましたが


ウイルス検査も陰性な事、熱は全く無く食欲もあることから保育園は行っても問題ないでしょうとのことだったので


引き続き通わせておりますキョロキョロ


相変わらず泣いてはいますが、泣きながらも覚悟は決めている様子が伺えてなんとも健気泣き笑い


息子が保育園に入れたらあれこれしよう!と思っていた作業も着々とこなし、出産準備も徐々に整いつつあり、


お一人様時間なんかも楽しんでいるのですがコーヒー


以前土日の隙間時間に夫に子供を預けて束の間お茶をしていた満足感とは何か違う…




もちろん幸せ時間なのですが

慌ただしい中なんとか捻出する自由時間だからこそ噛み締め甲斐があるってもんなんだなぁ

なんて贅沢な事を感じたりしています真顔

子供がある程度大きくなればこんな時間嫌でもたくさん訪れるのは分かっているけれど

今手に入れることに大きな意味がありますよね。





さていよいよ入院中のスケジュールも夫と作戦会議する頻度が高まってきたのですが

今回も帝王切開なので入院は9泊10日。

その間夫ワンオペになるのでどう乗り越える?という課題がありましたが

やはり一人では不安が大きいので義母に泊まりに来てもらうのが良いという事になりました。

ちなみに義母には極力日常生活関わってほしくないので長男の出産後も何も頼っていないです。

それでも突然家に来ては差し入れをしていってはくれましたが…

自分が活躍したくて仕方ないタイプの人なので新しい孫が誕生しお世話できないのはもどかしかったはず…

しかし今回はどうしても頼らずを得ない状況で、夫が10日間安心して過ごせるならそれが一番なのですが

私が不在の間家に泊まられるのは気が進まないのは本音ちょっと不満

あの時世話してやったと恩着せがましく言われるのは目に見えてるので考えるだけでうんざりしてしまうのですがここは我慢ですね。。

前回も絶縁状態で何年も連絡取っていないのに退院の日に行きたいと言われてかなり困惑したのですが

今回も病院についてくるのでは…と恐れております不安

産前産後の家族サポートの必要性と同時にその関係性の難しさは結構大きな課題になる方多いですよねあせる

安心してハッピーな里帰り出産ができる方が羨ましいです泣き笑い