私は陶芸の窯を持っていないので
家でせっせと作っては陶芸教室に持ち込み、
素焼きが焼けたら持ち帰って作業し、
またそーっと教室に持ち込んで施釉するという、
なんともめんどくさい方法で作ってます。

今日は溜まりまくった素焼き山盛りと、これから素焼きするものこれまた山盛りを持って、教室に行って来ました。
割れやすいもの&崩れやすいものをそーっと持っていくのはなかなか疲れます。重いし、動き怪しいし。

そんなに必死に持っていったのに、時間内に半分しか終わらなかった…。

うう…悲しい。

なんだかんだで12月も4回出展予定入ってるので、仕上げたかった!

週末に追加で教室行こうかな。

…という、計画性のない人の、しょーもない単なるボヤキでした。

そんなこといってるそばから…
次、これ作りたい!



色のイメージは固まったもんね♪