LVもようやく46に到達してルナド領全域進行可能になりますた(*´∀`)
スキル振り等もここまでくればもう落ち着いて(乙って?)来たんじゃないかなぁと。
という事で人柱的にここまで使って来たスキルと個人的な使用感をまとめてみるっ(`・ω・´)
あ、PVPしない子なのでMob狩りでの使用感になります。
とりあえずウィッチブレイドスキルから。
【ダイブヘルバン】
力振りだと単発威力はお察しなものの、LVを上げてればヒット数があるので密着全段ヒットならそれなりじゃないかなぁ。
あとちょっとのトドメ用とかMob押し戻し用にも使えるんですが、前方120度くらいから外れたMobには普通に中断させられる事も。
上げるならヒット数の変化があるLV2、6、10で様子を見て自分のスタイルに合いそうなら上げてみるのがいいかもです。
【ツイストフラップキック】
大事なコンボパーツ。初段だけですがダウンを強制解除させて拾うので便利。
範囲も広めで、出しながら方向転換していけば囲まれた時に有効ですた。
エリアルの最後に出したり、地上密着ヒットからなら最後の吹き飛ばし直後にクロスコンビネーション等で拾う事も。(Mobのサイズによっては安定しないかもです)
力振りなら上げても損はないんじゃないでしょうか。
【ターニングキック】
お手軽浮かせスキル、なんですが前進しないためリーチは乏しいです。
LVを上げると浮く高さが変わるため、LV差で同じMobでもヒット後拾えたり拾えなかったり。
浮かない大型Mobの攻撃モーション中に当てると中断させられるため、あるとないでは違う状況も多いかもです。
注意としては、LVを上げて浮きが高くなった場合、最速通常攻撃(ダガー)で拾うと途中で落ちるっていうw
ダガーの通常攻撃で拾う場合は一瞬待ってからだと安定かなぁ。ブレイドでは発生遅くて拾えない場合が多いかもです。
【クロスコンビネーション】
発生は早く、クールも短め、アーマー破壊付きとなかなかいい性能。
ただしこれまたリーチは短く、横薙ぎはまだいいものの縦斬りは当り判定が細く、しっかり当てるには注意が必要かもです。
威力はまずまずじゃないでしょうか。あとはターニングキック同様に大型Mobのモーション中断できる点も良。
【アイスボール】
発生が早く弾速も早い。ダウンにも当たるんですが、いかんせん力振りでは単発な事も相まって威力に期待は出来ません。
ただLVを上げれば着弾後の破裂範囲が増えていくのでクール待ちで手数に困った際のヒットバック用には便利かもです。
【スカルジェイク】
オトモアイルー。けっこうな頻度で攻撃してくれるためソロ狩りで便利。
攻撃ヒット時のノックバックが大きく、Mobをどんどん押しちゃうのでソロで囲まれそうな状況から助かる時はあるものの、PT時は邪魔になるかもしれませんw
LV5で遠距離攻撃(投石)するようになり、LV9で連続攻撃(発生前にタメ動作あり)するようになるので自身の狩りスタイルに合わせてLVを上げるのがいいかなぁと。
低LVでHPが低い状態でもちゃんとガード行動してくれるため思ったより生存率は高いです。
待機状態でトコトコ歩いてる姿がかわゆす。
【ホライズンジャック】
スロット登録からの使用だと詠唱が発生するので主にジャンプからの使用がいいかもです。
クールも短く、スタックをしっかり管理する必要はありますが爆破での範囲攻撃として便利。
似たスキルのピアースルーと比較すると、こちらは貫通しない代わりに射出の上下角が変えられる点が便利
【アイスクリスタル】【バンパイアタッチ】
取得してません(*´∀`)てふぇ。
長くなっちゃったのでとりあえずここまでw
まだウォーデンスキルに到達してないっっ(´・ω・`)
続きはまた今度に・・・