いのちあるかぎり

病気でも障害があっても

生きていくしかしょうがない

できないことを嘆くよりも

できることに感謝しながら

疲れたら可能な限り休みつつ


************


いい人になる必要はない

世間体や見栄なんて  
 
とうの昔に捨てた

どう思われようが

自分の心身は、自分で守らなきゃ


************



あぁ、今日も可愛い花が無心に咲いてるよ

勝手に癒されて元気をもらってる



ミニバラみたいな松葉牡丹



八重だとバラに見えちゃう



ネットからはみ出て行き場のないゴーヤのツルが

下に降りてきて

千日紅に"こんにちは"

巻きつこうとしてる

溺れるものは、千日紅をも掴む



一晩のうちに

ルコウソウのつるがこんなところまで伸びてる!

物干し竿やハンガーにまきついてる

凄いね、植物のチカラ

人間よりずっと逞しい

汚れた地球も人間がいなくなったら
 
あっという間に緑に覆われるんだろうな

偉そうにしてるけど

人間の歴史なんて

地球や宇宙の歴史からしたら
 
ほんの一瞬なんだよね
 
今いのちがあることの不思議を想う

残された時間がどれくらいなのかわからないけど

折角なので楽しまなきゃね

色々あるけど、それも人生の味

何もない順風満帆な人生はきっと退屈で
 
刺激を求めて色々やらかしちゃうんだろうな

と、ルコウソウを観察しながら

浮かんできた想いや言葉を綴っておこうニコ