アメブロではないのですが、息子が
不登校になった頃から欠かさず
拝見しているブログがあります。
その方、20年近く毎日日々思うことを
綴っていらっしゃいます。
ライターのお仕事をされていた事も
ある方で、文章は短いですが引き
こまれてしまい、現在も拝見して
います。
息子の状況とは全く違った方の
育児ブログを探して、たまたま見つけた
のが そのブログでした。
アメブロは 息子が大学受験期の時
受験生ご本人が書かれているブログのみ
拝見していました。
まさか 自分が書く側になるとは思って
いませんでした。
その アメブロではない方のブログ、
お子さんが今年受験生です。
全く知らないお子さんなのにその
お子さんが小さな頃からブログを
読んでいましたので、自分の子と
同じくらい応援しています。
極々普通に 小中高校と通って
極々普通の受験生。
憧れでもあったのだと思います。
我が家との共通点は一人っ子。
というだけでした。
今年八月、批判的なメッセージを
頂いて退会しようと思ったのですが、
メッセージをくださった方はきっと
私が書くこのブログが不快だったのだと
思います。冷静に考えると、
返信しなければよかっただけの
ことでした。
メッセージを送ってきた方のブログは
結局何も書かれないままアカウントが
消えていました。もしかしたら何か
発信してくださるかもと思って
ブックマークをつけておきましたが、、
アカウント毎削除されていましたので
私も今回頂いたメッセージのことは
忘れます。
ただ やっぱり気分の良いものでは
ありませんでしたので もしまた
そのようなメッセージがあったときは
メッセージをそのままブログに
載せようと思っています。
お騒がせしてしまったにも関わらず
変わらずに読んで下さって
本当にありがとうございます🙇♀️