小学校不登校だった息子の
今を書いています。
不登校の頃、再登校してからの
エピソードも踏まえながら
日々の事を書いています。
簡単ですが→自己紹介

息子が不登校だった小学生の頃

 

この子は一生勉強をしないかも

 

しれないと思っていました。

 

高校、大学へ進む事など考えられ

 

ませんでした。

 

 

中学校から再登校して、

 

高校へ進みますが、

 

学校(クラスメイト)の子と

 

学校外で遊ぶ事はなくて、不登校中

 

通ったフリースクールの先輩以外に

 

友人と呼べる子はいませんでした。

 

 

ここでも書いたように↓

 

 

 

協調性もありませんでした。

 

 

ですが 私はそれでいいと思って

 

いました。それが息子の個性なんだと

 

信じていました。

 

不登校だったのだから

 

元気に学校へ通っているだけで

 

いい。そう思っていました。

 

 

現在 息子は協調性が身につき

 

友人、仲間ができました。

 

 

先日息子から友人達が

 

誕生会を開いてくれると聞いて、

 

息子の誕生日を祝ってくれる

 

友人達がいる事、感謝しかありません。

 

 

元気に過ごしてくれたらそれでいい。

 

 

ですが やっぱり息子から色々な話を

 

聞いて、楽しそうで、やる気に満ちていて

 

一生懸命な姿を見ることは

 

嬉しいです。

 

 

不登校だった15年前、

 

子の将来を想像することは

 

できなかったけれど、息子のペースで

 

成長していました。

 

 

 

読んで頂きまして

ありがとうございます